カテゴリー「日記/2018年」の記事

『レベッカ』通信 プレビュー3日目

12月3日(月)

 ミュージカル『レベッカ』プレビュー公演3日目。

 まだ初日を迎えていなかった最後の1人、桜井玲香さんの初日である。
 初の翻訳ミュージカル出演で、しかもその主人公である。それをミュージカル界のベテランたちに混じって演じるのにはどれ程の勇気が必要だっただろう。しかし今日の桜井さんはそんなことは微塵も感じさせず、堂々と舞台に上がった。

 完璧に演じた……とは言わない。ミスもあったし、稽古ではもっと上手くできていた個所もあった。が、それらを帳消しにして余りあるエネルギーと新鮮さが舞台には溢れていた。大塚さんとも平野さんとも違う桜井さんの「わたし」が、舞台には間違いなく存在していた。
 今日の舞台が、これから先に続く桜井さんの舞台歴の忘れ難い1ページになったとしたら、こんなに嬉しいことはない。

 『レベッカ』は明日でシアター1010でのプレビュー公演を終え、ツアー公演に出発する(ツアーの詳細はこちらから)。愛知を皮切りに、年内は福岡と大阪へお邪魔する。
 年が明けるとシアタークリエでの公演が待っている。「シアタークリエ10周年記念ラインナップ」のラストを飾る公演である。

 これで『レベッカ』通信はひとまずおしまいである。お付き合いくださった皆さん、ありがとうございました。次は(恐らく)『レベッカ』通信 あけおめ編

 どうぞ良い年をお迎えください(ちょっと早いけど)

| | コメント (1)

『レベッカ』通信 プレビュー2日目

12月2日(日)

 ミュージカル『レベッカ』プレビュー公演2日目。

 今日はトリプル・キャストの主人公「わたし」の2人目、平野綾さんと、ダブル・キャストのミセス・ダンヴァースのもう1人、保坂知寿さんの初日である。
 私の“前説”などがあった昨日とは異なり、特別なセレモニーやコメントは無し。今日からは“通常運転”となる。舞台裏も落ち着いてきて、本来の『レベッカ』態勢がようやく整った。

 昨日の「わたし」=大塚千弘さんとミセス・ダンヴァース=涼風真世さんは、8年前のこととは言え『レベッカ』経験者であった。
 今日のお2人は初『レベッカ』である。平野さんも保坂さんも、開演前の表情はいつもと変わらないように感じたが、内心はどうであったろう。

 が、終演してみれば、それぞれの良さが十分に現れた素晴らしい初日であったと思う。昨日休演した吉野さんも無事に復活。後はトリプル・キャストの最後の1人、桜井玲香さんの初日を残すのみとなった。

 明日は桜井「わたし」と涼風ダンヴァース。桜井さんにとって最良の日となりますように。

| | コメント (0)

『レベッカ』通信 プレビュー初日

12月1日(土)

 シアター1010(せんじゅ)にて、ミュージカル『レベッカ』のプレビュー公演が開幕した。

 “無事に”と記せないことが残念なのであるが、とにかく始まった。吉野圭吾さんが休演となり、初日の今日はアンサンブルの後藤晋彦(くにひこ)さんがジャック・ファベル役を務めたのである。

 極めて短い準備期間であったにもかかわらず見事に務めを果たしてくれた後藤さんと、その実現のためにあらゆる助力を惜しまなかったキャスト&スタッフの皆さんに、この場を借りて敬意を表したい。
 そして今日の公演をあたたかく見守ってくださったお客様にも。感謝してもしきれない。

 ……と言うような“ややイレギュラーな”形の初日ではあったのだが、何とか幕を下ろすところまで漕ぎつけた。今日の「わたし」は大塚千弘さん、ミセス・ダンヴァースは涼風真世さんであった。
 明日は2日目。平野綾さんと保坂知寿さんの初日である。現時点では吉野さんも戻ってくることになっている。

 無事でありますように。

| | コメント (0)

『レベッカ』通信 初日まであと1日

11月30日(金)

 今日のブログは都合によりお休みです。覗いてくださった皆さん、ごめんなさい。

| | コメント (0)

『レベッカ』通信 初日まであと2日

11月29日(木)

 舞台稽古2日目。

 朝のお掃除の後、今日の分のテク・リハを開始したところで“ちょっとした”トラブル。大事には至らず、テク・リハは程なく再開された。が、そもそもが「貴重」だった“時間”が、「とても貴重」な“時間”になる。

 舞台稽古は午後イチからスタート。1幕4場より1幕ラストまで、“とても貴重な時間”をやり繰りして、何とか無事に終える。

 舞台稽古後は今日もまた照明合わせの続き。もっと“やり繰り上手”にならなくては!

| | コメント (0)

『レベッカ』通信 初日まであと3日

11月28日(水)

 まず舞台のお掃除。の後、テク・リハの段取り。の後、テク・リハ。を早めに片づけて、照明合わせの続き。の後、サウンド・チェック。と並行して、照明合わせ。

 そしてお祓(はら)い。初日の開演前に行われるのが常だが、今回はこのタイミングで。
 お祓いの後、舞台上と舞台裏のオリエンテーション。の後、舞台稽古に入る。

 今日はプロローグより1幕3場まで。“幕開き”から“モンテカルロ編”の終わりまでをやっつける。
 トリプル・キャストの「わたし」はほとんどの場面に登場しているので、どの場面も3回ずつ稽古することになる。シングル・キャストの作品の舞台稽古と比べるとその分時間はかかるのだが、何回も繰り返すことでスタッフ・ワークがどんどん洗練されて行く、と言う嬉しい副産物も。

 予定のメニューを予定通りに消化して(今日も巻けなかった)、舞台稽古1日目を無事に終了。残りの時間で照明合わせの続き。

 明日は舞台稽古2日目。恐怖に満ちた“マンダレイ編”に突入。

| | コメント (0)

『レベッカ』通信 初日まであと4日

11月27日(火)

 シアター1010へ。

 午前中は仕込み作業とフォーカス合わせの続き。午後から道具調べ/照明合わせ。

 以前の『レベッカ』通信を読み返してみると、2008年の初演時も2010年の再演時も、劇場入りしてからはかなり過酷な作業だったことがうかがえる。
 今回の『レベッカ』では“シンプルな表現”を目指している。2010年の“大劇場版”は比べるまでもなく、2008年のシアタークリエ版と比較しても、演出は(舞台美術を含めて)極めてシンプルになっている。

 それでも照明合わせにはやはり時間がかかる。が、タイムテーブルにあるメニューをしっかりと消化して、タイムテーブルの時刻通りに1日を終えた(巻けなかった)

 明日から舞台稽古が始まる。その前にオーケストラと音響チームのサウンド・チェック。その前にテクニカル・リハーサル。その前にテク・リハの段取り。その前に舞台のお掃除。

| | コメント (0)

『レベッカ』通信 初日まであと5日

11月26日(月)

 『レベッカ』が再映画化される、というニュースが流れてきた(こちらこちらなど)。

 残念ながら、これはミュージカル版の映画化ではなく、ダフネ・デュ・モーリアの小説の再映画化である。どんな切り口になるのかなど詳細はまだ分からないが、公開を楽しみに待ちたい。
 待ちきれない方は1940年の映画版『レベッカ』(アルフレッド・ヒッチコック監督/アカデミー作品賞受賞)をどうぞ。

 さて。

 シアター1010に来ている。

 今日、明日は稽古は無い。終日スタッフの作業である。今日は朝から搬入、仕込み。そして音響の調整、照明のフォーカス合わせ、など。

 ある程度作業が進んだところで舞台監督の佐藤さんが「タイムテーブル通りだな」とつぶやいたので、「順調なのだな」と思って聞いていたら、どうやらそうではなかったらしい。
 腹づもりでは「タイムテーブルよりも巻く(早く進める)」決意だったらしいのだが、実際には「巻けなかった」ので、ちょっと残念な気持ちが先のつぶやきになったようだ。

 明日は巻けますように。

| | コメント (0)

『レベッカ』通信

11月25日(日)

 稽古場最終日。オケ付き通しの3回目。

 今回の『レベッカ』では、3回のピアノ通し、3回のオケ付き通し、合わせて6回の通し稽古を行なった。
 トリプル・キャストの「わたし」たちは2回ずつ、ダブル・キャストのミセス・ダンヴァースたちは3回ずつ、それ以外のキャストは6回の通し稽古を行なったわけである。

 10月22日の立ち稽古初日からひと月余り。この規模の(ほぼ)新作ミュージカルで、しかも主人公がトリプル・キャスト(その上出ずっぱり)と言う状況で“通し稽古6回”は立派な回数である。
 それは偏にキャストとスタッフの“仕事に対するプロフェッショナルな姿勢”のお陰だと思う。この場を借りて敬意を表したい。

 上演時間は、1幕が約1時間20分、2幕が約1時間である。これにカーテン・コールが付き、幕間休憩は20分の予定。なので、全体としては2時間45分前後の上演時間になるだろう。

 明日からはシアター1010が仕事場である。プレビューの初日は12月1日。今度の土曜日である。

| | コメント (0)

『レベッカ』通信

11月24日(土)

 オケ付き通し、2回目。その前にカーテン・コールを作る(末永君が)

 新生『レベッカ』は、通し稽古を重ねる毎に“安定感”を増している。
 舞台作品で大切なことのひとつは、「“再現性”を備えていなければならない」と言うことである。観劇するたびに“やっていること”が異なっていたり“仕上がり”にばらつきがあったりすることは、舞台の世界ではあまり「いいこと」とはされていない。

 舞台の世界では、同じクォリティの公演を、新鮮さを維持しながら繰り返せることが望ましい。が、それは容易なことではない。
 なので、『レベッカ』が「通し稽古を重ねる毎に安定度を増している」のは、実にいい傾向なのである。

 明日はオケ付き通し、3回目。そして稽古場最終日である。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

『My Story -素敵な仲間たち-』 『My Story,My Song』 『Yuichiro & Friends』 『その場しのぎの男たち』 『どんまいマインド』 『アニー』 『イット・ランズ・イン・ザ・ファミリー』 『イーストウィックの魔女たち』 『ウェディング・シンガー』 『エキストラ』 『エニシング・ゴーズ』 『オトコ・フタリ』 『キングダム』 『クリエ・ミュージカル・コレクション』 『クールの誕生』 『ザ・ヒットパレード』 『シスター・アクト』 『シラノ』 『ジキル&ハイド』 『ダンス オブ ヴァンパイア』 『ドッグファイト』 『ナンシー』 『ニューヨークに行きたい‼』 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 『パイレート・クイーン』 『ファースト・デート』 『フラガール』 『プライベート・ライヴズ』 『ヘアスプレー』 『ミー&マイガール』 『メモリーズ』 『メリー・ウィドー』 『モンテ・クリスト伯』 『ラ・カージュ・オ・フォール』 『レベッカ』 『ローマの休日』 『ワイルドホーン・メロディーズ』 『三銃士』 『中川晃教CONCERT』 『予言』 『台所太平記』 『奇人たちの晩餐会』 『家族モドキ』 『巌流島』 『浪人街』 『王様と私』 『田茂神家の一族』 『竜馬の妻とその夫と愛人』 『貴婦人の訪問』 『青猫物語』 『風と共に去りぬ』 『A Live Ⅱ』 『ALive Final』 『Chanson de 越路吹雪/ラストダンス』 『I Do! I Do!』 『SFF & DFF』 『SHINE SHOW!』 その他 アーカイブ プロフィール・作品リスト 日記/2006年 日記/2007年 日記/2008年 日記/2009年 日記/2010年 日記/2011年 日記/2012年 日記/2013年 日記/2014年 日記/2015年 日記/2016年 日記/2017年 日記/2018年 日記/2019年 日記/2020年 日記/2021年 日記/2022年 日記/2023年 日記/2024年 雑感