カテゴリー「『アニー』」の記事

『アニー クリスマスコンサート 2024』

12月21日(土)

 アニー クリスマスコンサート 2024へ。

 毎年12月に東京・初台の新国立劇場 中劇場で開催されている『アニー クリスマスコンサート』が、今年は初台を飛び出して“かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール”で行われた。なのでそちらへ。最寄り駅は京成本線と京成押上線が交わる青砥(あおと)である。

 『アニ ークリスマスコンサート』(通称“クリコン”)は、毎年その年の「アニーたち」と「孤児たち」「ダンスキッズ」、そして前年の「アニーたち」が出演する。そこに大人キャスト数人が加わって、1幕(休憩なし)75分ほどのコンサートを繰り広げる。今年の大人キャストは藤本隆宏さん(本公演のウォーバックス役でお馴染み)と森口博子さん(2010年のハニガン役)である。

 『クリコン』の構成と演出は小川美也子さんである。なので私は毎年“いち観客として”客席に座る。そして夏のツアー以来の子供たちとの再会を楽しむ。当然のことながらみんなちょっぴり大人になっていて、歌やダンスで今まで知らなかった一面も披露してくれる。特にダンスキッズは、作品の縛りから解き放たれたことも相まって一段と格好いい。

 コンサートの終わりには「来年のアニー」2人も紹介されて3世代のアニーが一堂に会する。小学4年生、4年生、5年生、6年生、中学1年生、そして2年生の6名である。

 さて。

 『クリコン』が終わればいよいよ年の瀬である。今年はどんな1年であっただろうか。私はこの仕事を始めて以来、一番のんびりと過ごした1年であった。来年はどんな1年になるだろう。

 争いごとが少しでも減る年でありますように。

| | コメント (0)

2025年の『アニー』 孤児たちとダンスキッズ発表!

 丸美屋食品ミュージカル『アニー』。2025年の孤児役とダンスキッズ役が公式サイトで発表された。

 アニー役の2人と合わせて、これで26名の子供たち全員が決定した。来年4~5月の東京公演、夏の全国ツアーをどうぞお楽しみに!

| | コメント (0)

『アニー』2025 ダンスキッズ決定!

11月17日(日)

 丸美屋食品ミュージカル『アニー』。2025年のダンスキッズが決定した。

 昨日と今日でオーディションが行われ、広崎うらんさんと振付チームの皆さんが、ダンスを愛する沢山の子供たちの中から12名を選抜してくれた。
 今年は高いスキルの持ち主が例年以上に多いように感じられ、12名に絞り込む作業も困難を極めた。結果発表の際に広崎さんも触れていらしたが、残念ながら涙を飲んだ皆さんとも遠くない将来にきっとどこかで再会できるに違いない。その力を皆さんは持っている。そう感じた有意義なオーディションであった。

 オーディションの結果は程なく公式サイトで発表されるだろう。合格した皆さん、おめでとう!

| | コメント (0)

決定! 2025年のアニー!!

10月27日(日)

 丸美屋食品ミュージカルアニーの「2025年のアニーと孤児たち」が決定した。

 既にいくつかのネットニュースがそのことを伝えてくださっている。「アニー」「2025」などで検索していただければそれらを読むことが可能である。公式サイトにも早晩報告が上がるだろう。

 夢がかなった皆さん、おめでとう。かなわなかった皆さん、今回のチャレンジは決して無駄にはなりません。またどこかのオーディションで再会できる日を楽しみに待っています。

 日本テレビ主催の『アニー』は1986年が初演なので来年は「40年目」という節目の年になる。50年、60年……と上演を重ねて行くであろう『アニー』をこれからもよろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

2025年のアニー

10月13日(日)

 10月はアニーを目指す子供たちのオーディションが行われる月である。

 オーディションでは、応募してくれる沢山の子供たちの中からアニー役2人と孤児役12人を選ばなければならないので、何回もの審査を重ねて少しずつ人数を絞って行くことになる。既に最初の審査である動画審査が終了し、今日から対面での審査が始まった。

 オーディションはこの先も続き、最終審査と結果の発表は10月27日(日)となる予定である。

 みんなの夢がかないますように。

| | コメント (0)

『アニー』2024通信 大千穐楽!

9月1日(日)

 2024年の『アニー』夏のツアーが愛知県芸術劇場大ホールで大千穐楽を迎えた。

 公演は無事に行われたのだが、台風10号の影響で東海道新幹線などが運転を取り止めたため、ご来場が叶わなかった方もいらっしゃったに違いない。今日も名古屋から東京方面の新幹線が終日運休……と予告されていたが、幸いなことに18時頃から(臨時ダイヤではあるが)運転は再開された。

 みんな帰れたかなぁ?

 大阪公演の時も千穐楽の翌日の東海道新幹線が台風7号の影響で計画運休となり、バラシを終えたスタッフの皆さんの帰京を直撃した。この名古屋公演も、当初の予報ではキャストやスタッフの名古屋入りと台風10号の進路が重なるのでは……と危惧されたのだが、10号は迷走に迷走を重ね本番を直撃した。

 台風は各地で大きな爪痕を残している。被害にあわれた皆さんが一日も早く平穏を取り戻されることを祈るばかりである。

 さて。

 キャスト、オーケストラ、公演スタッフをはじめとする関係者の皆さん、今年も大変お世話になりました。そして子供たちのご家族や応援してくださった皆さん、心より御礼申し上げます。

 例年だと大千穐楽の後に公表される翌年の『アニー』に向けたオーディションの情報が今年は既に発表となっている。
 応募の方法が例年とは変わっているので、ご応募をお考えの皆さんはいま一度ご確認いただけますように。

 そして2024年の子供たちに(2023年のアニー2人にも)もう一度会える恒例のクリスマス・コンサートの開催も発表されている(今年は初台じゃないよ!)。

 それらの情報が記載されている公式サイトへはこちらからどうぞ。

| | コメント (0)

『アニー』オーディション 2025!

 丸美屋食品ミュージカルアニー

 まだ2024年のツアーも終わっていないのだが(9月1日大千穐楽)、2025年のアニー役と孤児役のオーディションに関する情報が公開された。

 こちらからどうぞ。

| | コメント (0)

『アニー』2024通信 仙台開幕!

8月24日(土)

 仙台公演が無事に開幕した。

 今日から大千穐楽まで孤児たちとダンスキッズはチーム・モップのみんなが演じる。そしてアニー&モリーは11時の回が悠李&杏菜、15時30分の回が祐生&愛梨であった。仙台公演は明日までで、明日は11時開演の1回限り。お見逃しのありませんように。

 話は変わる。

 昨日は『アニー』のアメリカ・ツアーのことに触れたが、『アニー』の上演は韓国でも計画されている。期間は10月1日~27日の予定で会場はユニバーサル・アートセンター大劇場。……私の能力ではそれ以上のことを知るのはちょっと難しい。
 それはさておき、各国の『アニー』を観比べることができたらかなり楽しいに違いない。

 ……行っちゃう?

 さて。

 仙台公演が終わると夏のツアーはいよいよ最終地・名古屋を残すのみとなる。名古屋の『アニー』は8月30日~9月1日の3日間。本当にお見逃しのありませんように!

| | コメント (0)

『アニー』2024通信 仙台です!

8月23日(金)

 『アニー』夏のツアー3カ所目の仙台である。会場は東京エレクトロンホール宮城。仙台から孤児たち(アニーとモリーを除く)とダンスキッズがチーム・バケツ → チーム・モップに交代する。チーム・バケツのみんなは大阪公演ですべての出番を終えた。お疲れさまでした!

 ここから先は名古屋の大千穐楽までチーム・モップのみんなが登板する。で、今日もスタッフの作業が整った後に場当たり稽古。モップのみんなは8月4日の呉公演以来の本番になるので、短時間ではあるが入念に。

 ところで、アメリカではこの11月から『アニー』のツアーが行われることが告知されている(オフィシャルサイトはこちら)。

 オフィシャルサイトによると、ツアーは11月12日のシカゴから始まり、来年5月4日のテキサス州オースティンまで続く。シカゴに続いて12月にはニューヨーク公演も予定されていて(会場はシアター・アット・マディソン・スクェア・ガーデン)、ニューヨークではミス・ハニガンをあのウーピー・ゴールドバーグが務める(!)と予告されている。

 行かなきゃ!(行かないけど……)

| | コメント (0)

『アニー』2024通信 大阪開幕!

8月10日(土)

 大阪公演の初日。11時公演の悠李アニー&杏菜モリー(チーム・バケツ)も、15時30分公演の祐生アニー&愛梨モリー(チーム・モップ)も、共に無事に幕を下ろした。

 シアタードラマシティにはどちらの回にもたくさんのお客様がご来場くださった。これは本当に嬉しい。そして楽屋周りではケイタリング・コーナーのスイーツ(初日のお祝いで多くの関係者から差し入れを頂いた)が大変充実して、これは嬉しい悲鳴。

 私は劇場とホテルの往復がほとんどであまり出歩いていないのだが、大阪でも外は相変わらず厳しい暑さが続いていることだろう。このなかなか過酷な陽気の中で8月15日の大阪千穐楽まで2回公演が続く。関係者一同には体調を崩すことなくどうか元気であって欲しい。もちろんご来場くださる皆さんにも。

 エアコンで快適なシアター・ドラマシティへ!

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

『My Story -素敵な仲間たち-』 『My Story,My Song』 『THE BEST』 『Yuichiro & Friends』 『その場しのぎの男たち』 『どんまいマインド』 『アニー』 『イット・ランズ・イン・ザ・ファミリー』 『イーストウィックの魔女たち』 『ウェディング・シンガー』 『エキストラ』 『エニシング・ゴーズ』 『オトコ・フタリ』 『キングダム』 『クリエ・ミュージカル・コレクション』 『クールの誕生』 『ザ・ヒットパレード』 『シスター・アクト』 『シラノ』 『ジキル&ハイド』 『ダンス オブ ヴァンパイア』 『ドッグファイト』 『ナンシー』 『ニューヨークに行きたい‼』 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 『パイレート・クイーン』 『ファースト・デート』 『フラガール』 『プライベート・ライヴズ』 『ヘアスプレー』 『ミー&マイガール』 『メモリーズ』 『メリー・ウィドー』 『モンテ・クリスト伯』 『ライフ・イズ・ミュージカル』 『ラ・カージュ・オ・フォール』 『レベッカ』 『ローマの休日』 『ワイルドホーン・メロディーズ』 『三銃士』 『中川晃教CONCERT』 『予言』 『台所太平記』 『奇人たちの晩餐会』 『家族モドキ』 『巌流島』 『浪人街』 『王様と私』 『田茂神家の一族』 『竜馬の妻とその夫と愛人』 『貴婦人の訪問』 『青猫物語』 『風と共に去りぬ』 『A Live Ⅱ』 『ALive Final』 『Chanson de 越路吹雪/ラストダンス』 『I Do! I Do!』 『SFF & DFF』 『SHINE SHOW!』 その他 アーカイブ プロフィール・作品リスト 日記/2006年 日記/2007年 日記/2008年 日記/2009年 日記/2010年 日記/2011年 日記/2012年 日記/2013年 日記/2014年 日記/2015年 日記/2016年 日記/2017年 日記/2018年 日記/2019年 日記/2020年 日記/2021年 日記/2022年 日記/2023年 日記/2024年 日記/2025年 雑感