カテゴリー「『ミー&マイガール』」の記事
『ミー&マイガール』 at 中日劇場
7月8日(水)
名古屋へ。中日劇場で上演中の『ミー&マイガール』を観る。
中日劇場の良さは、舞台と客席の距離が近いことと、音響の響きが素晴らしいことである。そのため、とてもアットホームな雰囲気が生まれるし、何よりも臨場感がある。『ミー&マイガール』の様な作品にはうってつけの劇場なのである。
帝劇と比べると、舞台美術はやや小ぶりになっている。が、それは仕方がない。そもそも6年前の帝劇初演の時、帝劇でしかできないものを、帝劇のスケールと舞台機構をフル活用して、と考えて作り上げた舞台美術である。
が、先に記したように、その小ぶりさもいい意味でアットホームに見えていて、中日版には中日版の良さがあった。事実、中日劇場は大いに盛り上がっていた。何よりも、台詞のひとつひとつに反応してくださっていたのが嬉しかった。
困難な引っ越しを実現してくれた、演出助手の落石君、舞台監督の佐藤さん、そして玉野さんに感謝したい。もちろん中日劇場のスタッフの皆さんにも。
中日劇場の『ミー&マイガール』は7月15日まで上演中。
『TDV』通信
7月7日(火)
午前中は東宝ミュージカルアカデミー。
前期の私のクラスは今日で終了。なので今日は通常のカリキュラムを離れ、ひとコマ(2時間)全枠を受講生との質疑応答に当てた。日々のレッスンの中で感じていることや演劇製作上の疑問点、或いは、私が演出家としてどの様に作品作りをしているのか……、などなど、素朴だが真剣な質問が数多くなされた。
今現在の彼ら・彼女たちを見てアドヴァイスをするとすれば、それはただひとつ、「やりたいんなら本気でやれ!」
午後は帝劇へ。
『ダンス オブ ヴァンパイア』も本日より2回公演。昨日も記した通り、今日はアルフレートとサラがシャッフルされて、これで4パターンあるダブル・キャストの組み合わせの全てが初日を終えたことになる。
カーテン・コールも挨拶の無い通常の形になり、いよいよ3か月に及ぶロング・ランがスタートする。
さて、『TDV』通信も今日でひとまず終了である。ご愛読本当にありがとうございました。今後のヴァンパイア・ニュースは充実ぶりも目覚ましい公式ブログでどうぞ。
さて、5月の『シラノ』、6月の『ミー&マイガール』、そして『ダンス オブ ヴァンパイア』と続いた大型ミュージカルの連続オープンもこれで一区切りついた。3月16日に『シラノ』の歌稽古を開始して以来、大変充実した3ヵ月半であった。
次回は『パイレート・クイーン』通信であるが、これが本格的に始まるのは10月に入ってからである。それまでは不定期に、書くべきことがあった場合にのみ書き込みます。
皆さん、良い夏を!
『TDV』通信 そして『ミー&マイガール』名古屋初日
7月4日(土)
舞台稽古の続き、そしてゲネプロ。
困難な3日間であったが、それでもタイム・テーブル通りに全行程を修了した。優秀で献身的なスタッフ陣にまずは感謝したい。
再演で、しかも通常公演より多めに作業時間が確保されている今回でこの大変さである。3年前の初演は、良く無事に初日まで漕ぎ着けたものである。それこそ奇跡の様にして幕が開いたのだ。
さて、いよいよ明日は初日。熱狂の3ヵ月の始まりである。
名古屋・中日劇場の『ミー&マイガール』は本日初日。無事に幕を下ろすことができたそうである。スタッフ&キャストの皆さんお疲れ様でした。そしてご来場くださった皆さん、ありがとうございました。
『ミー&マイガール』東京千穐楽 そして『TDV』通信
6月28日(日)
『ミー&マイガール』が帝劇で千穐楽。ご来場くださった皆さん、本当にありがとうございました。
今日の千穐楽、私は『ダンス オブ ヴァンパイア』の稽古で観劇できなかったのだが、稽古の始まる前に舞台袖から幕開きを、稽古の休憩時間にフィナーレを覗いた。
フィナーレ時に舞台袖にいたのは、終演後に舞台裏で行われる恒例の手締めに参加するためだったのだが、成り行きで何度目かのカーテン・コールで舞台上に登場する羽目になった。今日ご観劇くださった皆さん、私は決して「出たがり」ではないので、どうか誤解の無い様に。
終演後、舞台裏では東宝の増田専務がご挨拶、そして『ミー&マイガール』の作曲者ノエル・ゲイ氏のお孫さんで著作権を管理していらっしゃるアレックス・アーミテージ氏からもお言葉を頂戴した。そして井上芳雄さんの音頭で3本締め、帝劇公演を打ち上げた。
さて、『ミー&マイガール』は名古屋に旅立つ。中日劇場にて7月4日から15日まで、東宝版としては初めて帝劇を離れての公演である(詳細はこちら)。
キャスト&スタッフ&オーケストラの皆さん、どうか良い旅を。次は中日劇場が世界で1番幸福な場所になります様に!
『ダンス オブ ヴァンパイア』はオケ合わせの2日目。昨日の続きで2幕の後半を合わせる。
休憩を挟んだ後、オーケストラで1回目の通し稽古。とてもいい出来であったと思う。通し稽古後の駄目出しでもそのことを全員に伝えた。
舞台ではヘアフォード邸が着々と解体されている。そしてその跡に運び込まれるのはクロロック城である。『ダンス オブ ヴァンパイア』開幕は1週間後に迫った。
『TDV』通信
6月26日(金)
稽古前に東宝の社内誌「宝苑」の取材。『ダンス オブ ヴァンパイア』の見どころなどを語る。
『ダンス オブ ヴァンパイア』は通し稽古の2回目。今日は泉見アルフレートと大塚サラ。2人も全体も着実に進化している。
通し稽古後は駄目出し。更にその後、『ミー&マイガール』終演後の舞台を拝借して“ベッド・シーン”の稽古。
稽古後、稽古場には楽器が搬入された。昨日、今日と別のスタジオでオーケストラ・リハーサルが行われていたのだが、明日からはここでオーケストラとの合わせである。指揮は西野淳さんである。
『ダンス オブ ヴァンパイア』の後は『パイレート・クイーン』の舞台美術打ち合わせ。台本の要請、音楽の要請、ダンスの要請に、それぞれどう応えるか……。
『TDV』通信
6月22日(月)
1幕を場面毎に、丁寧にさらう。
何しろ、最後に1幕を稽古したのは1週間以上前のことだ。場面によっては2週間近く前になる。どうなることやら……と言う気持ちは、恐らく俳優たちも私も大差なかっただろうと思う。
予想通り、芝居が上手く流れなかったり、手順を忘れてしまったていたり……はあった。が、そうなるのは当たり前のこと、心配はしていない。そのことよりも、2幕ラストまでひと通り手を付けたことによって、それぞれのキャラクターが抱えるドラマがより具体的に表現される様になったことが大きな収穫であった。
ところで、今日は他にも幾つかご報告が。
まず、『ミー&マイガール』のハイライト・ライブ録音CDの発売が決定した。詳細は未定だが、第一報はこちらからどうぞ。
次に『パイレート・クイーン』のアンサンブル・キャストが発表になった。こちらからどうぞ。
最後に、この記事の左、私の顔写真の下に存在している小さな7桁のカウンターであるが、この数字は、このブログを訪問してくださった方のアクセス数の総計である。
ココログでこのブログを始めたのが2006年4月。以来、足掛け3年と3カ月で1.000.000人を超えることとなった。
この場をお借りして、このブログを覗いてくださった皆さんに御礼申し上げます。どうもありがとうございました。
オープニング・ナイト 『ミー&マイガール』
6月3日(水)
初日。だが、まずは通し舞台稽古(ゲネプロ)。
開演前のロビーでの「お楽しみ」からカーテン・コール後のエグズィット・ミュージックまで、全て本番通り、25分の休憩を挟んで3時間余りのゲネプロであった。
ゲネプロ後は全体で最後の駄目出し。そして舞台にて初日のお祓(はら)い。お祓いが済んでしまうと、もはや私は用無しである。開場時刻まで近所を散歩して時間を潰すことにした。
本番は18時30分の開演。
これまで、演出家としては100点満点で初日が開いた試しは無いのだが、今日はかなり満足度の高い初日のひとつであった。温かいお客様の声援にも大いに励まされたと思う。
終演後、カーテン・コールでは井上芳雄さんがカンパニーを代表してご挨拶。
「初演の時は余りの大変さでミュージカル・コメディを嫌いになりかかったが、今日はミュージカル・コメディを続けて来て本当に良かったと思った」
と言う様なことを話された。
さて、ここからは演出家としてではなく、いちミュージカル・ファンとして感じたこと。
今夜は幾つかのミュージカル・ナンバーで、自然発生的に手拍子が起こった。が、その大半は途中でうやむやと手拍子が消えて行った。
で、思うのだが、ミュージカルの場合、私は「原則的には手拍子はしない方が良い」と考えている。
ミュージカル・ナンバーの途中には音楽的な、或いは演劇的な様々な仕掛けが施されている。例えばテンポや音量が次々と変化する様なことであったり、それらを利用して人間関係が大きく転換したことを暗示したり……であるが、つまりミュージカル・ナンバーには、観劇時に見落とすことのできない様々な重要な情報が盛り込まれているのである。
そのことに敏感でいるためにも、私はミュージカル・ナンバーでは「手拍子」はするべきではない、と思う。叩くなら「手拍子」ではなく、ナンバー途中のクライマックス部分か、ナンバーの終りで盛大に「拍手」を、である。
例外は1幕ラストの「ランベス・ウォーク」。ただし、このナンバーの中でもドラマとしては見逃せない様々な人間関係の変化が描かれている。
「ランベス・ウォーク」で「手拍子」が許されるのは、全ての人間関係の変化が終わった後、舞台上で起こった奇跡が帝劇全体に広がって行く瞬間からだと思うのだが、いかがなものであろうか。
閑話休題。
昨日のブログで「開演の20分前くらいまでには到着しているのが良いだろう」と記したのだが、開演前の「お楽しみ」を全て堪能するつもりなら、もう少し早い到着が必要であることが判明した。余裕を持つなら開演の30分前くらいに到着するのが良さそうである。
これで『ミー&マイガール』通信は終わりである。いつもながらご愛読ありがとうございました。次は『TDV』通信。今度の週末辺りからスタートの予定である。
今月ひと月、帝国劇場が世界で最も幸福な場所であり続けます様に。それでは劇場で!
『ミー&マイガール』通信
6月2日(火)
舞台稽古2日目。
昨日の続きで、1幕ラストからフィナーレまでをブロックごとに当たる。そして通し舞台稽古(ゲネプロ)は……、残念ながら時間切れで、明日の昼間、初日公演の前に行なうことに。
もちろん「今日中にやってしまいたかった」と言うのが偽らざる気持ちだが、初日にずれ込むケースも想定されていたことなので、それほどの困惑はない。
ところで、帝劇にお越しいただく時は、できれば少し早めに、時間に余裕を持って到着されることをお勧めする。できることなら、開演の20分前くらいまでには到着しているのが良いだろう。
前回の『ミー&マイガール』(2006年の帝劇公演)をご覧いただいた方にはお馴染みの、「開演前の楽しいひととき」が今回も用意されている。
それでは帝劇でお待ちしています。
『ミー&マイガール』通信 ミニ
6月1日(月)
舞台稽古1日目。
午前中はサウンド・チェック、引き続いてお昼より舞台稽古。
今日の目標は「1幕を全場面当り終えること」だったのだが、達成できず。
明日は今日の続き。その後、通し舞台稽古(GP)の予定……だが、果たして?
より以前の記事一覧
- 『ミー&マイガール』通信 ミニ 2009.06.01
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.31
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.30
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.28
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.26
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.25
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.24
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.23
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.22
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.21
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.20
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.18
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.17
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.16
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.15
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.14
- 『TDV』通信 2009.05.13
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.12
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.11
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.10
- 『ミー&マイガール』通信 2009.05.09
- 『シラノ』通信 2009.05.08
- 『シラノ』通信 2009.04.28
- 『ミー&マイガール』通信 2009.04.27
- 『シラノ』通信 2009.04.15
- 『ミー&マイガール&シラノ』通信 2009.04.14
- 『シラノ』通信 2009.03.19
- 『ミー&マイガール』製作発表 2009.03.11
- 『ラ・カージュ・オ・フォール』通信 2008.11.08
- 『ミー&マイガール』と『青猫物語』通信 2008.08.29
- 『ミー&マイガール』オーディション 2008.06.28
- 『ウェディング・シンガー』通信 2008.01.29
- 『ウェディング・シンガー』通信 2008.01.21
- 菊田賞とトークショー 2007.04.17
- 『GWTW』通信 2006.09.18
- 『TDV』通信 2006.06.28
- 『ミー&マイガール』千秋楽、そして『TDV』通信 2006.06.27
- 『TDV』通信 2006.06.18
- 『TDV』通信 2006.06.07
- 『ミー&マイガール』通信mini 2006.06.06
- 『ミー&マイガール』通信 2006.06.03
- 『ミー&マイガール』通信 2006.06.02
- 『ミー&マイガール』通信 2006.06.01
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.31
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.31
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.29
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.28
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.27
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.26
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.25
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.23
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.23
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.22
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.21
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.20
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.18
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.17
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.16
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.15
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.14
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.12
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.12
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.10
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.09
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.07
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.06
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.05
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.04
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.03
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.02
- 『ミー&マイガール』通信 2006.05.01
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.30
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.28
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.27
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.26
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.25
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.24
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.23
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.22
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.21
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.19
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.19
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.18
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.17
- 『何』通信? 2006.04.16
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.15
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.14
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.12
- 『TDV』通信 2006.04.10
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.07
- 『ミー&マイガール』通信 2006.04.06
その他のカテゴリー
『My Story -素敵な仲間たち-』 『My Story,My Song』 『Yuichiro & Friends』 『その場しのぎの男たち』 『どんまいマインド』 『アニー』 『イット・ランズ・イン・ザ・ファミリー』 『イーストウィックの魔女たち』 『ウェディング・シンガー』 『エキストラ』 『エニシング・ゴーズ』 『オトコ・フタリ』 『キングダム』 『クリエ・ミュージカル・コレクション』 『クールの誕生』 『ザ・ヒットパレード』 『シスター・アクト』 『シラノ』 『ジキル&ハイド』 『ダンス オブ ヴァンパイア』 『ドッグファイト』 『ナンシー』 『ニューヨークに行きたい‼』 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 『パイレート・クイーン』 『ファースト・デート』 『フラガール』 『プライベート・ライヴズ』 『ヘアスプレー』 『ミー&マイガール』 『メモリーズ』 『メリー・ウィドー』 『モンテ・クリスト伯』 『ラ・カージュ・オ・フォール』 『レベッカ』 『ローマの休日』 『ワイルドホーン・メロディーズ』 『三銃士』 『中川晃教CONCERT』 『予言』 『台所太平記』 『奇人たちの晩餐会』 『家族モドキ』 『巌流島』 『浪人街』 『王様と私』 『田茂神家の一族』 『竜馬の妻とその夫と愛人』 『貴婦人の訪問』 『青猫物語』 『風と共に去りぬ』 『A Live Ⅱ』 『ALive Final』 『Chanson de 越路吹雪/ラストダンス』 『I Do! I Do!』 『SFF & DFF』 『SHINE SHOW!』 その他 アーカイブ プロフィール・作品リスト 日記/2006年 日記/2007年 日記/2008年 日記/2009年 日記/2010年 日記/2011年 日記/2012年 日記/2013年 日記/2014年 日記/2015年 日記/2016年 日記/2017年 日記/2018年 日記/2019年 日記/2020年 日記/2021年 日記/2022年 日記/2023年 日記/2024年 雑感
最近のコメント