カテゴリー「『パイレート・クイーン』」の記事

全公演終了! 『パイレート・クイーン』

1月11日(月)

  梅田芸術劇場にて『パイレート・クイーン』千穐楽。ご観劇下さった皆さん、ありがとうございました。キャスト&スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

  『パイレート・クイーン』のことを知ったのは『竜馬の妻とその夫と愛人』のニューヨーク公演の時であった(こちらの日記参照)。その時は、よもや自分が演出することになろうとは夢にも思わなかった。
  日本での上演が決定し、私に演出の依頼があったのは2年前の今頃だったと思う。クリエイティブ・チームを決めて準備をスタートし、主要キャストの選定、アンサンブルの皆さんのオーディション(こちらを参照)、2009年の6月からはアイリッシュ・ダンスのワークショップが始まり、製作発表が行われたのが夏(こちら)、そして秋口から本稽古に入った。

  どんなミュージカルも、多くの時間と沢山の人々の熱意とで出来上がる。『パイレート・クイーン』も例外ではない。

  「自分で演出した作品で好きな作品は何ですか?」と聞かれることが多々あるのだが、芝居作りとは「子育て」みたいな作業である。親にしてみればどの子も愛おしいのである。
  が、やはり直近のものに一番愛着がある。だから今は『パイレート・クイーン』が愛おしい。やがて時間の経過と共にその作品が入れ替わって行く。春が来る頃には『レベッカ』が一番愛おしくなっているだろう。

  ではまた。劇場で!

 

| | コメント (2)

『パイレート・クイーン』大阪初日!

1月1日(金)

  謹賀新年。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  さて、『パイレート・クイーン』大阪公演の初日である。ほぼ満席の場内には着物姿のお客様もちらほら。梅田芸術劇場メインホールはお正月らしい華やかさに溢れていた。
  開演は13時30分。オーケストラのチューニングと共に場内が暗くなる。アイルランドと英国の旗が風になびき、ひとりのホイッスラーが現れると、そこはもう『パイレート・クイーン』の世界であった。

  お正月らしかったことは、幕間休憩に抽選会が行われたこと、そしてカーテンコールで出演者6名の挨拶があったことであろう。なにはともあれ、大阪のお客様のとても温かい拍手に包まれて、『パイレート・クイーン』は無事に初日の幕を下ろすことができた。

  『パイレート・クイーン』は1月11日まで上演中。お見逃しなく!

| | コメント (1)

『パイレート・クイーン』西へ!

12月29日(火)

  大阪に来ている。梅田芸術劇場メインホールである。

  この劇場は、以前は梅田コマ劇場という名前であった。その前は劇場飛天と言った。経営が変わって今の名前になったのである。
  この劇場の杮(こけら)落とし公演は『孤愁の岸』で、私はその舞台監督を務めていた。そのことは以前も記したと思うが、調べてみたら、それは18年も前のことであった。もうふた昔も前のことである。

  さて、『パイレート・クイーン』である。
  梅芸のメインホールは、帝劇に勝るとも劣らない大劇場である。帝劇と異なり1階席にも傾斜があるので、帝劇とはまた違った舞台の見え方である。2階席、3階席ではサイドのバルコニーがかなり舞台近くまで張り出しており、ここからの眺めも帝劇にはなかったものである。
  全体的に、帝劇と比べると舞台が近く感じられる、と言うのが各スタッフの一致した意見であった。

  昨日まではスタッフだけでの作業が続いていたのだが、今日からはキャスト、ミュージシャンが加わって、いよいよ舞台稽古である。明日、明後日と舞台稽古は続き、順調に進めば通し舞台稽古(ゲネプロ)は大晦日である。初日は1月1日で、つまり我々には年末休みも正月休みもないのであった。
  しかしそれは、この仕事をする者にとっては当たり前のことである。むしろ「ありがたい」と言うべきであろう。

  『パイレート・クイーン』大阪公演の初日にはスペシャル・カーテンコールが行われる。その他にも様々なお楽しみが用意されるらしい(詳細はこちら)。

  どうぞ劇場にお運びください。お待ちしています。

| | コメント (2)

『パイレート・クイーン』東京公演千穐楽

12月25日(金)

  『パイレート・クイーン』東京公演が千穐楽を迎えた。

  ご来場下さった皆さん、ありがとうございました。キャスト&スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
  と言っても、お疲れ様なのは東京公演のみのスタッフだけで、引き続き大阪公演も担当するスタッフは、帝劇で撤収、荷出しを終えるや否や梅田芸術劇場へ旅立つことになる。そして年内は大晦日まで作業をし、新年は1月1日に初日を迎える。
  この仕事を始めて既に四半世紀が過ぎたが、元旦初日と言うのは私も初めての経験である。さて、来年はどんな年になるのだろうか。

  皆さんの来年が良い年であります様に。

| | コメント (3)

『パイレート・クイーン』通信/初日

11月28日(土)

  昼過ぎより幾つかの場面を舞台であたり直す。その後、稽古場に移動して全体で最後の確認。解散する前に円陣を組んで気勢を上げる。
  開演2時間前、舞台にて初日のお祓(はら)い。更にワン・シーン舞台であたった後、開場時刻(開演の1時間前)となる。

  開演は17時15分。正確な時計を持っていなかったので定刻だったのかどうか定かではないが、ほぼ時間通りに始まったのではないだろうか。初日の舞台はトラブルや大きな取りこぼしも無く、無事にフィナーレを迎えた。
  今日のカーテン・コールは特別編。アラン・ブーブリルさんとクロード=ミッシェル・シェーンベルクさん、そしてキャロル・リーヴィ・ジョイスさんが舞台に上がられてご挨拶下さった。

  終演後は帝劇客席2階ロビーにて初日のパーティ。会場で『レ・ミゼラブル』の演出家、ジョン・ケアードさんから「あること」を褒めて頂いたのだが、何を褒められたのかは秘密。

  さて、これで『パイレート・クイーン』通信はお終いである。ご愛読ありがとうございました。次は『レベッカ』通信。但し、本格的に始まるのは年が明けてからになる。年内の私は東宝ミュージカルアカデミーのワークショップを担当することになっているのだが、それはここでは触れないつもり。

  それではまた、劇場で。

| | コメント (2)

『パイレート・クイーン』通信

11月27日(金)

  舞台稽古3日目。

  2幕の残りをあたった後、通し舞台稽古(ゲネプロ)。
  大きなミスもトラブルもなく、しかもほぼ予定通りの終了時刻にゲネプロを終えた。どうやら我々の『パイレート・クイーン』号は無事に船出することができそうである。

  明日は初日。良い初日になります様に!

| | コメント (1)

『パイレート・クイーン』通信

11月26日(木)

  舞台稽古2日目。1幕中盤から2幕の中盤までを1日かけてあたる。

  昨日と言い今日と言い、舞台稽古が前もって作られたタイム・テーブルの時間通りに進行していることが関係者内で大きな話題となっている。これは、我々の仕事の中では(特にこの規模の新作を開ける際には)極めて異例なことなのである。
  タイム・テーブルを作ったのも舞台稽古を実際に進行しているのも演出助手の小川美也子さんであるが、今では彼女は「オン・タイム美也子」と畏敬の念を持って呼ばれている。シェーンベルクさんからも「あなたは驚異だ」と言われていた。

  明日もオン・タイムであります様に。

| | コメント (0)

『パイレート・クイーン』通信

11月25日(水)

  午前中はオーケストラと音響チームのみでサウンドチェック。お昼から出演者ありでテクニカル・リハーサル。更にその後、出演者ありのサウンド・チェック。夕方から舞台稽古開始。
  今日のメニューは1幕の前半までであったが、予定時間内に作業を終えることができた。そしてなんと!  今日は全体での深夜作業は無し。難易度の高い素材であるにもかかわらず、である。

  各セクションの奮闘に感謝したい。

| | コメント (0)

『パイレート・クイーン』通信

11月24日(火)

  午前中を音響チームの調整に使ってもらい、道具調べ・照明合わせは昼前から再開。日付が変わった辺りでほぼメニューを消化。その後、舞台転換や照明変化を同期させながら段取るテクニカル・リハーサルを深夜過ぎまで。

  新作の幕を開けると言うのは大変な仕事なのであった。

| | コメント (0)

『パイレート・クイーン』通信

11月23日(月)

  10月21日から立ち稽古を始めてひと月余り。遂に稽古場最終日を迎えた。
  幾つかの修正の後、オケ付き通し稽古の2回目。稽古場でできることはやり終えた。後は舞台に移動してからでないとできない作業を残すのみ。それは時間との戦いでもあるのだが。
  稽古後は劇場に移動して、道具調べ・照明合わせに入る。
  19時にスタートして深夜まで作業するが、まだ1幕の前半。今年は再演ものが多くてつい忘れていたが、新作の幕を開けると言うのは大変な仕事なのであった。

  明日も終日道具調べ・照明合わせ。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

『My Story -素敵な仲間たち-』 『My Story,My Song』 『Yuichiro & Friends』 『その場しのぎの男たち』 『どんまいマインド』 『アニー』 『イット・ランズ・イン・ザ・ファミリー』 『イーストウィックの魔女たち』 『ウェディング・シンガー』 『エキストラ』 『エニシング・ゴーズ』 『オトコ・フタリ』 『キングダム』 『クリエ・ミュージカル・コレクション』 『クールの誕生』 『ザ・ヒットパレード』 『シスター・アクト』 『シラノ』 『ジキル&ハイド』 『ダンス オブ ヴァンパイア』 『ドッグファイト』 『ナンシー』 『ニューヨークに行きたい‼』 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 『パイレート・クイーン』 『ファースト・デート』 『フラガール』 『プライベート・ライヴズ』 『ヘアスプレー』 『ミー&マイガール』 『メモリーズ』 『メリー・ウィドー』 『モンテ・クリスト伯』 『ラ・カージュ・オ・フォール』 『レベッカ』 『ローマの休日』 『ワイルドホーン・メロディーズ』 『三銃士』 『中川晃教CONCERT』 『予言』 『台所太平記』 『奇人たちの晩餐会』 『家族モドキ』 『巌流島』 『浪人街』 『王様と私』 『田茂神家の一族』 『竜馬の妻とその夫と愛人』 『貴婦人の訪問』 『青猫物語』 『風と共に去りぬ』 『A Live Ⅱ』 『ALive Final』 『Chanson de 越路吹雪/ラストダンス』 『I Do! I Do!』 『SFF & DFF』 『SHINE SHOW!』 その他 アーカイブ プロフィール・作品リスト 日記/2006年 日記/2007年 日記/2008年 日記/2009年 日記/2010年 日記/2011年 日記/2012年 日記/2013年 日記/2014年 日記/2015年 日記/2016年 日記/2017年 日記/2018年 日記/2019年 日記/2020年 日記/2021年 日記/2022年 日記/2023年 日記/2024年 雑感