『オトコ・フタリ』通信
12月11日(金)
今日も午前中はスタッフだけで転換稽古。
『オトコ・フタリ』の場面転換は実にさりげない。
ご覧いただいた皆さんにそう感じていただければ今日の午前中には意味があったということになる。
午後は舞台稽古、昨日の続きで2幕の後半をあたる。
諸々の確認を済ませて大休憩。ゲネプロに備える。
ゲネプロの直前にマスコミの皆さんによる囲み取材(東宝演劇部のTwitterはこちら)。
既にたくさんのレポートが写真と共にUPされている。新情報もチラホラと。
そしてゲネプロ。これでお客様にご覧いただくための準備はすべて整った。
明日は初日。開演時刻は18時30分である。
今日のお昼は、衣裳デザイナーの前田文子さんが「テンションが上がる」とおっしゃって楽しみにしている“鳥のお弁当”であった。
無事に召し上がることができたであろうか。
| 固定リンク
コメント
いよいよ、明日!ですね!!
楽しみに、でも、コロナ対策はバッチリと。万全にして観劇させていただきます♪
クリエの座席消毒の様子もネットで見ました。祐一郎さんや健ちゃんや知寿さんも、何度もPCR検査を受けながらもマスクやフェイスシールドを装着してお稽古をしてきて下さった様子もネットで読みました。
その万全の体制を敷いて下さった皆さんの努力を、観客側が無にしないよう、感謝をもって、新生活式の観劇マナーを守って、久しぶりのエンターテイメントを楽しみたいと思います!
…で、囲み取材に何故か千弘ちゃんがいらっしゃるのが非常に気になりますが…(笑)
その答えも、きっと明日の夜のお楽しみですね(笑)
投稿: neko-hutarin | 2020年12月12日 (土) 02時05分