『オトコ・フタリ』通信
12月4日(金)
そしてまた今日も通し稽古。別スタジオでは本番用の音楽録音が行われている。
現在稽古場で流されている劇伴音楽が“デモ音源”であることは以前記した通りである。江草啓太さんが1人で様々な楽器を操って作ってくださったのだが、本番用ではミュージシャンの皆さんが演奏してくださることになる。今日はその録音である(その報告をしてくださっている江草さんのTwitterはこちら)。
聞くのが楽しみ!
話は飛ぶが、『オトコ・フタリ』は「途中休憩なしの1幕ものとして上演される」と言う話があったのをご記憶だろうか?
結論から言えば、現時点では「途中休憩ありの2幕ものとして上演」に落ち着いている。
もともと“2幕もの”として書かれている脚本なので、それをそのまま“本来の形”で上演するわけであるが、これはとても嬉しい決定であった。
コロナ禍以前、シアタークリエの途中休憩は“20分”であることが多かった。が、今回は休憩中の混雑を緩和するため“30分休憩”となる。
上演時間は今のところ1幕が“45分前後”、2幕が“50分前後”である。30分の休憩と合わせて、トータルでは“2時間05分前後”になるのではないかと思われる。終演後は“規制退場”が行われるので、観劇後のご予定は余裕をもって組んでいただくことをお勧めする。
さて。
明日ももちろん通し稽古。
衣裳/ウィッグ付きで。
| 固定リンク
コメント