2019年のアニー決定!
10月21日(日)
丸美屋食品ミュージカル『アニー』の、2019年のアニーと孤児たちを選ぶオーディションの最終日。
午前中は3つのグループに分かれてワークショップ審査。
その場で次々と出される課題に対してどう対処するか? つまり、“予習してきたこと”や“対策を立ててきたこと”ではない部分を問う審査である。昨日までの審査では見えていなかったひとりひとりの素顔が見えてくる。ここでまた少し人数が絞られる。
午後は演技の審査。
これが最後の審査である。年齢で分けられたいくつかのグループごとにそれぞれ課題が渡されていて、その課題を1人ずつ見せてもらう。全ての審査を終えたのは17時に設定された結果発表の1時間前であった。
ここからは時間との戦いである。様々な可能性が検討され、何度も何度もリストの名前を入れ替えて、合格者を選び終えたのは結果発表の15分前であった。
すぐさま私が読み上げる“リスト”が作成され、間違いの無いようにいま一度名前を読み上げて確認し、私たちが結果発表の会場に滑り込んだのは17時3分前であった。
結果発表の様子が早くも公式サイトにUPされている(それはこちら)。
そして、ネット上で既に記事にしてくださっているメディアも(こちらやこちらやこちらなど。順不同です)。素早い、そして暖かい記事をありがとうございます。
さて。
この建物で『アニー』のオーディションと結果発表が行われるのも今回が最後となる。長年親しまれてきたこの建物は来春には取り壊されることが決まっているのである。2020年のアニーたちを選ぶのは、きっと新しい建物のはずである。
オーディションに参加してくださった全員とご家族の皆様に、この場を借りて感謝いたします。ありがとうございました!
| 固定リンク
コメント