『レベッカ』通信
10月23日(火)
歌入り読み合わせ。
幕開きからラストシーンまで、ミュージカル・ナンバーを含めて全編を読んで(そして歌って)みる。
ダブルキャスト、トリプルキャストになっているキャラクターはリレー形式で。「わたし」は桜井さん、平野さん、大塚さんとリレーして読み、ミセス・ダンヴァースは涼風さんから保坂さんへとリレー。本公演ではありえない豪華リレーである。
今回の上演(新演出)に当たって、台詞は言い回しを少し調整した。楽曲も何か所かでサイズを変更している。ミヒャエル・クンツェさんが新たに歌詞を書き下ろしてくださったナンバーもある(“新曲”ではないが“新歌詞”である)。当然、竜真知子さんが新たな訳詞を書いてくださった。
全編を読み終えた所で「このミステリーにどのように取り組むのか」と言った方針を述べる。今回は、クリエ初演版や帝劇再演版以上に、ミステリーとしての輪郭をくっきりと出したい。
読み合わせの後、立ち稽古。プロローグを作る。
ステージングの桜木さんが“夢のような”シークェンスをクリエイトしてくれる。
| 固定リンク
コメント