« 2019年のアニー決定! | トップページ | 『レベッカ』通信 »

『レベッカ』通信

10月22日(月)

 立ち稽古に入る。

 立ち稽古初日の今日は、1幕1場「モンテカルロのホテルのロビー」に手を着ける。

 モンテカルロは、F1グランプリやカジノで有名なモナコ公国の中心的な市街地である。
 1幕1場は、風光明媚なリゾート地=モンテカルロに建つ高級ホテルのロビーで、主人公の「わたし」が英国貴族=マキシムと運命的な出会いをすることになる場面である。

 この場面は、ストーリー的には決して複雑な場面ではない。主要な登場人物は「わたし」(大塚千弘さん、平野綾さん、桜井玲香さん)と、マキシム(山口祐一郎さん)と、「わたし」の雇い主であるミセス・ヴァン・ホッパー(森公美子さん)の3人だけである。
 にもかかわらず、このワン・シーンをひと通り段取るだけで、思いの外時間がかかってしまった。

 ホテルのロビーのような、“不特定多数が常時通行している”場面では、行き交う宿泊客やホテル・スタッフを、物語と連動させて効果的に動かしたい。しかし、その“連動”と“効果的に”の実現には殊の外時間が必要なのである。
 それに加えて「わたし」がトリプル・キャストである。5分半ほどの場面を処理するのに、今日は5時間近くを費やしてしまった。

 こういう場面をもっと手際よく作れる人になりたいなあ(あれ? デジャヴ? 以前にもこんなブログを書いたような……?)

 『レベッカ』には、この場面の前にもう1シーン=プロローグがあるのだが、それは明日のメニュー。1幕1場の稽古の後は、コーラスの確認とおさらい。

|

« 2019年のアニー決定! | トップページ | 『レベッカ』通信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2019年のアニー決定! | トップページ | 『レベッカ』通信 »