『アニー』オーディション
10月20日(土)
丸美屋食品ミュージカル『アニー』。その2019年の公演の“アニー役”と“孤児役”のオーディションが現在進行中。
『アニー』は、毎年ゴールデンウィークの前後に東京公演が、夏休みに大阪や名古屋など4都市でツアー公演が行われている。
主人公のアニーは孤児で、アニーと孤児院の仲間である孤児たちは、台本では“6歳から13歳”と設定されている。なので、毎年、それに相応しい年齢の子供たちをオーディションして配役するのが長年の習わしになっているのである。
そのオーディションに密着した特別番組も毎年春に(全国ネットではないのだが)放送されている。ご覧になったことのある方も少なくないだろう。もちろん、今回のオーディションにもカメラが入っている。
そのオーディションであるが、まず“応募書類”と“課題曲「Tomorrow」を歌った動画”を送っていただく1次審査がある。そこである程度人数が絞られ、合格者は2次審査に進むことになる。
2次審査は都内のオーディション会場に足を運んでいただき、課題曲を審査員の前で歌っていただく形で行われる。この2次審査が先週の土曜日と日曜日で行われ、ここでまた人数が絞られた。
そして今日と明日で最終審査が行われている。
1日目である今日は、課題曲の歌審査からスタート。ここで更に人数が絞られ、合格者はダンス審査に進む。ダンス審査で更にまた人数が絞られ、合格者は2日目に進む。
最終日でもある明日はワークショップ審査と演技の審査。そして、ようやく2019年のアニーと孤児が決定する。
今日のオーディションに参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました。全員が光り輝いていました。
| 固定リンク
コメント