『アニー』2018通信/夏!
7月29日(日)
稽古場最終日。2回目の通し稽古。
昨日とは違うチームで最後の通し稽古に臨む。今日の1幕は2018年の稽古場史上最短、2幕も最短に肩を並べるくらいの上演時間であった。
私たちの『アニー』では上演時間の短縮も大きな目標のひとつである。もちろん、単に時間が短くなればいいワケではなくて、求めているのは“物語の手順”をひとつひとつ確実に消化した上でのスピード感である。
“物語の手順”を消化した上でスピードが上がると、ドラマの中の様々なできごとが生き生きと見えてくる。或いは、より説得力を持って伝わってくるようになる。しかし、芝居が上滑りすることなくスピードを上げるのは容易いことではない。
今日の通し稽古では、かなりの部分でそれが達成されていた。とてもいい形で稽古を締めくくることができたと思う。
稽古ピアノの安齋麗奈さんとは今日でお別れ。お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
最近のコメント