« 『アニー』2018通信 | トップページ | 『アニー』2018通信 »

『アニー』2018通信

4月17日(火)

 今日も終日スタッフの作業。

 舞台では照明チームのフォーカス合わせに続いて、道具調べ・照明合わせ。並行してオーケストラ・ピットのセッティングや音響チームのサウンド・チェック。
 照明デザイナーは高見和義さん、音響デザイナーは山本浩一さんである。

 劇場では他にも大勢の人々が働いている。衣裳チーム、ヘアメイク・チームも、明日からの舞台稽古に備えて準備に余念がない。
 舞台裏、楽屋周りだけではない。「裏方」に対して「表方」と言う言い方があるのだが、パブリシティや券売、物販やお客様をお迎えする準備などなど、裏でも表でも多くの関係者が4月21日の開幕に向けて動いている。

 明日は舞台稽古。その前に、明かり合わせの続き、そしてテクニカル・リハーサル。

|

« 『アニー』2018通信 | トップページ | 『アニー』2018通信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『アニー』2018通信 | トップページ | 『アニー』2018通信 »