『アニー』2018通信
3月30日(金)
今日も2幕。
2幕前半の見せ場のひとつに、2場にある孤児たちのナンバー「Fully Dressed(children)」がある。これは、1幕1場にある「Hard Knock Life」と並ぶ“孤児たちの見せ場”でもある。
このナンバーでは、仲間であるアニーが出演したラジオ番組「バート・ヒーリーのスマイル・アワー」を聞いた孤児たちの感激や興奮が描かれる。
時間にすれば2分ほどのナンバーなのだが、これを形にするまでにはそれなりに時間がかかる。子供たちに求められていることが多岐に渡っていて、ひとりひとりが同時に別々のことをしていて、その上で歌って踊って演技をする必要があるからである。
このナンバーの振り付けには去年も結構時間を費やした。再演である今年も(去年ほどではないが)費やしている。
去年は、春の東京公演を終えた後、夏のツアー公演に向けての稽古で(完成度を高めるために)振り付けのブラッシュ・アップも行った。今年は、東京公演からそのクォリティで臨みたい。
がんばれ振付チーム! がんばれ子供たち!
最近のコメント