« 『ジキル&ハイド&ラ・カージュ・オ・フォール』通信 | トップページ | 『ジキル&ハイド』通信 そして『ラ・カージュ・オ・フォール』からのお知らせ »

『ラ・カージュ・オ・フォール&ジキル&ハイド』通信

2月26日(月)

 『ラ・カージュ・オ・フォール』の稽古場へ。ピアノでの通し稽古。

 鹿賀さん&市村さんの『ラ・カージュ・オ・フォール』が今回で10周年、4演目であることはご承知の通りである。『ラ・カージュ・オ・フォール』は、10年に渡って“変わらぬ楽しさ”をお届けしてきた。
 しかし、10年間“何も変わらなかった”わけではない。鹿賀さん、市村さんを始め、キャストの皆さんの芝居は、演じるたびにアップデートされている。

 アップデートのほとんどは、並べて比べてみないと気づかないような種類のものである。が、その気づかれないようなアップデートの積み重ねが、10年に及ぶような長期公演では大きく物を言う。
 『ラ・カージュ・オ・フォール』が“変わらぬ楽しさ”をお届けできるのは、1度として同じ芝居であったことがないからだと思う。

 チラシにもあるように、今回の『ラ・カージュ・オ・フォール』は正に“ヴィンテージ公演”と呼ぶに相応しい仕上がりである。必見!

 そして東京国際フォーラム ホールCへ。

 『ジキルハイド』は終日仕込み作業。私が顔を出した時には山本浩一さん率いる音響チームがシステム調整の真っ最中であった。

 明日も終日スタッフ・ワーク。夕方までには『ジキルハイド』の世界が建ち上がっているだろう。

|

« 『ジキル&ハイド&ラ・カージュ・オ・フォール』通信 | トップページ | 『ジキル&ハイド』通信 そして『ラ・カージュ・オ・フォール』からのお知らせ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『ジキル&ハイド&ラ・カージュ・オ・フォール』通信 | トップページ | 『ジキル&ハイド』通信 そして『ラ・カージュ・オ・フォール』からのお知らせ »