« 『ドッグファイト』通信“名古屋編” | トップページ | 『ジキル&ハイド』製作発表記者会見 オーディエンス募集中! »

『ドッグファイト』通信“名古屋編” 初日にして大千穐楽

1月6日(土)

 『ドッグファイト』の名古屋公演は1回だけ。今日が初日であり、そして千穐楽である。そして2017-18年の『ドッグファイト』全行程のラストでもある。つまり大千穐楽である。

 だが「千穐楽だなぁ……」などと感傷に浸っている暇はなく、朝から照明合わせやサウンド・チェックや場当たり稽古。わずか1回の公演でも、必要な作業はいつもと変わらない。
 しかし、各セクションの手際のよい動きのお蔭で、照明合わせも場当たり稽古もタイム・テーブルより早めに終了。余裕をもってラスト1回に臨む態勢が整った。

 大千穐楽にも大勢のお客様がご来場くださった。カーテン・コールのご挨拶で場内が明るくなった時、屋良さんを始めキャストの皆さんが満員の会場を眺めて、暫し絶句するほどであった。
 終演後、楽屋に戻ってキャスト、バンドの皆さん、関係者一同で三本締め。『ドッグファイト』再演は無事に閉幕した。

 次にスリー・ビーズに会えるのはいつの日か。それは私にも分からない。が、会える日が来ることを信じたい。絶対にもう1度会いたい。

 これで『ドッグファイト』通信名古屋編”はおしまいである。最後までお付き合いくださってありがとうございました。
 次は『ジキルハイド』通信『ラ・カージュ・オ・フォール』通信。2作品同時進行なので……

 どうなりますことやら。

|

« 『ドッグファイト』通信“名古屋編” | トップページ | 『ジキル&ハイド』製作発表記者会見 オーディエンス募集中! »

コメント

観たい観たいと思いながら叶わず、やっと叶いました。
予備知識もなく勝手にイメージしていたものと異なり、心ざわつくものでした。
表面上の行為と深層にある心理。突き詰めていくと恐ろしさとやりきれなさ。
でも、二人に光を見いだす…
大千秋楽だったのですが初見で一回きりだったで(出演者の方々のご挨拶にも一部被りますが…)
しっかり肉眼に焼き付けておきました。が、またいつか出会いたくもあります。
素晴らしい‘いぬ’年の観劇始めになりました!ありがとうございました!!

投稿: くまこ | 2018年1月 7日 (日) 11時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『ドッグファイト』通信“名古屋編” | トップページ | 『ジキル&ハイド』製作発表記者会見 オーディエンス募集中! »