« 『ドッグファイト』通信 | トップページ | 『ドッグファイト』通信 »

『ドッグファイト』通信

11月23日(木)

 今日は宮澤エマさんのお誕生日であった。

 まず、昨日に引き続きカーテン・コールの稽古。続いて、2幕5場と6場を昨日同様に稽古。
 幕切れまで稽古した後は2幕の頭に戻り、1場から4場までをもう1度おさらい。

 初演の稽古時、宮澤さんのバースデー・サプライズは2幕2場のラスト近くに仕組まれていた。今日の稽古メニューにも2幕2場はあったのだが、今日はその場面は何事もなく通過。稽古は3場へ、そして4場へと進んだ。

 我々は真剣であった。先週の様なこと(こちらのブログ参照)は、今日はあってはならない。計画はより入念に練られ、より周到に伝達された。

 2幕4場の終わりに、宮澤さん扮するローズが“部屋の明かりを消す”芝居がある。我々は“そこ”に着目した。
 4場の稽古が始まった。ここは15分近くある、結構長い場面である。宮澤さん以外の全員が“15分後”に起こることを知っている。知っていて、ある者は素知らぬ顔で芝居をし続け、またある者は素知らぬ顔で芝居を見続けた。

 15分近くが流れた。ローズが部屋の明かりを消す瞬間がやって来た。それはもちろん芝居の中のことなので、いつもなら稽古場の蛍光灯が消されるようなことはない。が、今日は宮澤さんの芝居に合わせて稽古場が真っ暗になった。
 暗闇の中でピアノが「ハッピー・バースデー」を奏で始める。男性キャスト一同が一斉に飛び出し、宮澤さんを取り囲んで歌う。ローソクを灯したケーキが運ばれて来て、宮澤さんがローソクを吹き消し、稽古場の明かりが戻された。

 宮澤さんは、明かりを消すその瞬間に「……!」と思わないでもなかったらしいのだが、まあサプライズは大成功であった。

 皆で記念撮影をし(既に中河内さんがTwitterにUPされている)、切り分けたケーキを頂いた。ちょっとここには書けないような“素敵な”祝福もあったのだが……。

 ここには書けない。

 ケーキを食べ終えてもまだ時間に余裕があったので、1幕に戻って一部を抜き稽古。今日も充実した1日であった。

 明日は1幕を粗通し。

 え、もうそんな時期!?

|

« 『ドッグファイト』通信 | トップページ | 『ドッグファイト』通信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『ドッグファイト』通信 | トップページ | 『ドッグファイト』通信 »