『ドッグファイト』通信
11月19日(日)
稽古前に海兵隊員たちの衣裳合わせ。稽古と並行してローズの、更に稽古後、色々な役を演じるひのさんの衣裳合わせ。
『ドッグファイト』の衣裳デザインは黒須はな子さん、ヘアメイク・デザインは宮内宏明さんである。
『ドッグファイト』では1960年代アメリカの典型的な街角が描かれる。海兵隊員の私服姿も、彼らが街で出会う様々な人たちの様子も、その典型のひとつでありたい。その“いかにも”なさじ加減が、衣裳チーム&ヘアメイク・チームの腕の見せ所である。
稽古は2幕1場から。
“ドッグファイト”が終わり、スリー・ビーズは「ゲーム・センター」で一息入れている。次の目的地は“大人になるための場所”である。「その時が来た」ことを知ったバーンスタインは俄然盛り上がって……。
ここには3人のナンバー「地元のヒーローの凱旋パレード」がある。3人は“ベトナムから戻った時の故郷での熱狂的な歓迎ぶり”を空想しながら次の目的地へと向かう。スリー・ビーズが目的地にたどり着いてみると……。
続いて2幕2場の前半を稽古。
2幕2場は「ローズの食堂の前」から始まる。バードレイスはローズに会うためにやって来た。色々と会話があった後、2人は出かけることになる。その道中がミュージカル・ナンバー「ファーストデート/ラストナイト」になっている。
2幕でも、芝居の手順や運びを少しずつ変えてみている。初演時の楽しさと感動を超えるために、である。そして、新しいキャストの皆さんが持ち込んでくれる新しい風。
初演をご覧くださった皆さんにも新鮮に楽しんでいただける、と思う。
| 固定リンク
コメント