『アニー』通信
4月1日(土)
新年度である。都内では桜も“いよいよ”という感じになってきた。……なのに寒い。
稽古は昨日に続いて1幕のおさらい。
1巡目の稽古で積み残した箇所や詰め切れなかった部分を、1場面ずつ潰して行く。
キャストの皆さんも、全体像が見えた上での2巡目なので、遥かに落ち着いているし、キャラクターも格段に立ってきた。孤児たちやサンディも、そもそも自由な感じだったものが、その自由度を増している。
そしてアニーの2人。野村里桜(のむら りお)さんと会百花(かい ももか)さんは実に頼もしい。
アニー役は、歌って、踊って、笑って、怒って、泣いて、サンディを動かして……と、やらなければならないことがとにかく膨大である。しかも、新作の初演の稽古場なので、稽古している時間も待ち時間も決して短くはない。
にもかかわらず、2人はいつも前向きで、素直で、私たちが発する無理難題に何度でもつき合ってくれる。そのひた向きさや大らかさに、私たちも励まされたり、勇気づけられたり……である。
明日も1幕のおさらい。
| 固定リンク
コメント