『アニー』通信
3月10日(金)
『アニー』の稽古が始まった。
ブロードウェイ・ミュージカル『アニー』は、アメリカの漫画家=ハロルド・グレイが生み出した新聞の連載漫画『小さな孤児アニー』を原作とする、チャールズ・ストラウス(作曲)、マーティン・チャーニン(作詞)、トーマス・ミーハン(脚本)のトリオが手がけた大ヒット・ミュージカルである。
ワールド・プレミアは1976年8月10日。アメリカ/コネチカット州のグッドスピード・オペラハウスで行われた。ブロードウェイのアルヴィン劇場(現・ニール・サイモン劇場)に登場したのは1977年4月21日で、以来、1983年1月2日にクローズするまで足掛け6年、上演回数2377回を数えるロング・ランとなった。
これは、当時としては『グリース』『屋根の上のヴァイオリン弾き』『ハロー・ドーリー!』『マイ・フェア・レディ』などに次ぐ“大記録”であった。第31回トニー賞では、ベスト・ミュージカル、ベスト・ミュージカル脚本、ベスト・オリジナル・スコアを含む7部門で受賞した。
日本での初演は1978年8月に日生劇場で行われている。これは今日まで続く日本テレビ主催の公演とは別の、東宝の製作で上演された公演であった。アニー役は宝塚歌劇団に在団されていた愛田まちさんが務め、ウォーバックス役は若山富三郎さんが演じられた。演出は尾崎洋一さんである。
日本テレビ主催の『アニー』は1986年4月の青山劇場公演がその始まりである。それからの32年間、毎年休むことなく上演され続けて来たことは皆さんご承知の通りである。
丸美屋食品ミュージカル『アニー』の東京公演は4月22日から5月8日まで、初台の新国立劇場中劇場での上演である。東京の後は、8月~9月にかけて、大阪、仙台、名古屋、上田を回る。
では、初日までのひと月半、どうぞよろしくお付き合いください。
| 固定リンク
コメント