『田茂神家の一族』通信
1月21日(土)
午前中は『アニー』の振り付け打ち合わせ。
『アニー』の本格的な稽古が始まるのは3月に入ってからであるが、3月から稽古を始めるために、現在、様々な準備や打ち合わせが進行中。
今日は振り付けの打ち合わせ。作業をどのように進めるか、どんなアイデアでミュージカル・ナンバーを展開するか……などについて広崎うらんさんと意見交換。
午後は『田茂神家の一族』の稽古場へ。
今日は物語の後半部分をおさらい。
物語も後半になると全ての登場人物が揃い、展開もまるでジェット・コースターのように目まぐるしい。それぞれの登場人物が抱える“個々のストーリー”が同時に進行しながら、“全体のストーリー”も幕切れに向かってそのテンションを上げて行く。
三谷君お得意の“ワン・シチュエーション”物では、キャストの皆さんは舞台上のどこにいても気の休まる瞬間がない。観客は“いま喋っている人”に注目しながら、“周りの人がどう聞いているか”も見ているからである。
今日も長時間の稽古になった。お疲れ様でした。
| 固定リンク
コメント