« 『シスター・アクト』通信 九州編(仮) | トップページ | 『貴婦人の訪問』通信 大千穐楽 »

『シスター・アクト』通信 博多座編(仮)

12月20日(火)

 ラストシーン、そしてカーテン・コールを思い出し。その後、ミュージカル・ナンバーの幾つかをおさらい。

 『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』のカーテン・コールでは「みんなで歌って踊ろう」と呼ばれるコーナーが用意されている。
 劇中で歌われる「さあ、声を出せ!(Raise Your Voice)」を舞台上のキャストとお客様とで一緒に歌い踊って、劇場中で楽しいひと時を共有しよう……的な企画であるが、このコーナーはもちろん博多座でも継続される。

 それがどんな様子で行われているのか、前もってお知りになりたい方のために、帝劇公演6月19日の“特別カーテン・コール”の映像へのリンクを張っておく(こちらからどうぞ)。
 映像の6分を過ぎたあたりからコーナーが始まり、6分20秒あたりからパブロ(上口耕平さん)とジョーイ(KENTAROさん)の振付講座がスタートするので、ご興味のある方はどうぞご覧ください。

 因みに、6月19日は森公美子さんの帝劇千穐楽だったので、カーテン・コールも通常とは異なる特別ヴァージョンである。なので「みんなで歌って踊ろう」コーナーのテンションも通常よりやや高いかも知れない。

 そう思って、ご覧ください。

|

« 『シスター・アクト』通信 九州編(仮) | トップページ | 『貴婦人の訪問』通信 大千穐楽 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『シスター・アクト』通信 九州編(仮) | トップページ | 『貴婦人の訪問』通信 大千穐楽 »