« 『シスター・アクト』通信 Go West!(仮) | トップページ | 『シスター・アクト』通信 博多座編(仮) »

『シスター・アクト』通信 九州編(仮)

12月19日(月)

 2幕の後半を思い出し。

 今のところは大変順調に“思い出し”ている。そして、ただ思い出すだけでなく、“ドラマにとって大切にされなければならない点(脚本の構造)の確認”はしっかりとさせてもらえているので、現時点では「新鮮、且つ、余分なものが削ぎ落されたとても良い感じの芝居」である。
 ひとつだけ心配なことがあるとすれば、せっかく上手く“思い出し”た様々なことが、「飛び飛び」の稽古のせいで、“また”思い出さなければならないことになりはしないか、と言うことである。

 ……分かり難い文章だなあ。

 話は変わる。

 稽古後は『クリエ・ミュージカル・コレクションⅢ』の打ち合わせ。音楽監督の八幡茂さん、演出補の小川美也子さんと。

 今回取り上げる楽曲は全部で35曲前後になりそうである。これは『クリコレⅠ』『Ⅱ』の時よりもやや多い曲数である。『クリコレⅢ』では『Ⅰ』『Ⅱ』よりもキャストが1人増えているので、その分曲数も増えるのである。必然的に、上演時間も『Ⅰ』『Ⅱ』よりは伸びることになるだろう。

 ……2時間40~50分程度に収まると嬉しいのだが。

|

« 『シスター・アクト』通信 Go West!(仮) | トップページ | 『シスター・アクト』通信 博多座編(仮) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『シスター・アクト』通信 Go West!(仮) | トップページ | 『シスター・アクト』通信 博多座編(仮) »