『貴婦人の訪問』通信
10月3日(月)
顔寄せ。
いつもの様にキャスト、スタッフ、公演関係者が稽古場に集合。司会は服部プロデューサーである。
まず、関係者を代表して東宝の池田取締役がご挨拶。続いてスタッフ、キャスト、劇場関係者、各地の主催者の皆さんなどが紹介され、最後に私も一言述べさせていただく。
顔寄せ終了後、歌入り読み合わせ。
キャストひとりひとりの余分な力が抜け、ナチュラルな部分はよりナチュラルに、激しい場面は更に激しくなった様に感じられた。前回から1年余り、と言う時間がそうさせたのか?
読み合せ終了後、さっそく立ち稽古に入る。メニューはM1「栄光のファンファーレ」の思い出し。“思い出し”と記したが、振付の桜木涼介さんは要所要所で結構新しく作り直している。どうやら創作意欲がムズムズするらしい。
立ち稽古1日目にして結構なハイ・ペースである。まあ、このくらいのペースでやっておかないと、後々苦労するからね。
| 固定リンク
コメント