« 『貴婦人の訪問』通信 そして『クリ・コレⅢ』からのお知らせ | トップページ | 『貴婦人の訪問』通信 »

『貴婦人の訪問』通信

10月16日(日)

 立ち稽古。

 まず、M20「モラルの殿堂」をヴァージョン・アップ。続いて、M20を含む2幕4場を稽古。更に2幕5場、そして6場を稽古。

 2幕の4場、5場、6場は、ともに「イルの雑貨店」である。
 原作者のデュレンマットは『老貴婦人の訪問』を“悲劇的な喜劇”と呼んだが、物語もこの辺り(2幕の中盤)まで来ると、今まで喜劇的に見えていたギュレンの街の出来事も、もはや笑い話として片づけるわけには行かなくなるだろう。

 それはともかく、今日の稽古場は、前半と後半とで随分とその雰囲気が違っていた。
 前半は大人数で、賑やかな音楽と華やかなステージング満載の、とてもミュージカルらしい稽古場であったが、後半は一転、少人数で緊張感の途切れることのない、シリアスな人間ドラマのような稽古場であった。

 その両面が『貴婦人の訪問』の中では同居している。そこも『貴婦人の訪問』の面白さのひとつなのだと思う。

|

« 『貴婦人の訪問』通信 そして『クリ・コレⅢ』からのお知らせ | トップページ | 『貴婦人の訪問』通信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『貴婦人の訪問』通信 そして『クリ・コレⅢ』からのお知らせ | トップページ | 『貴婦人の訪問』通信 »