『シスター・アクト』通信
4月14日(木)
稽古前は所沢へ。
木曜日の午前中は日本大学芸術学部の所沢校舎で演劇学科の授業。受け持つのは「演出実習Ⅱ」である。
演出実習Ⅱは演出コース1年生の必修科目で、私が担当する様になって既に12年が経つ。今年度の演出コース1年生は14名。12年目にして初めて男子の数が女子を上回った。
面白いもので、同じ「演出コース1年」でも、受ける印象は年毎に異なる。今年はどんなカラーが出てくるのだろう?
午後は『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』の稽古場へ。
今日からは広い稽古場である。来週からは立ち稽古も始まる。が、今週中は引き続き歌稽古。
今日はまたまたシスターズ。楽曲はひと通り当たれているので、より深い表現を目指したり、今までとは異なる歌い方を試したり、やや突っこんだ稽古に。再演ならでは、である。
そして、もうひとりのデロリス=森公美子さん登場。膨大なデロリスのナンバーをひと通りさらう。
森さんは、既に“絶好調”と言える様な仕上がりぶりで、稽古場も大いに盛り上がる。
| 固定リンク
コメント