« 『ドッグファイト』通信 | トップページ | 『ドッグファイト』通信 »

『ドッグファイト』通信

11月19日(木)

 歌と振りのおさらい。

 稽古が全体の3/4程度まで進んだので、この辺で改めて音楽的なことの確認をしておこう、と言う作戦。

 『ドッグファイト』の音楽監督は玉麻尚一さんである。
 玉麻さんは数々のミュージカルで作曲や編曲、音楽監督などを務めていらっしゃるので、ご活躍は皆さんもご存知であろうと思うのだが、私は、実は今回が初顔合わせ。お世話になります。

 そして、歌唱指導は矢部玲司さんである。
 矢部さんとは、最近では昨年の『シスター・アクト~天使にラブ・ソングを~』でご一緒した。来年は『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』でまたご一緒する予定。
 
 おさらいを終えた後、2幕3場を作る。

 ここは、バードレイスもローズも登場しない数少ない場面のひとつ。登場するのはボーランドとバーンスタイン、それとビッグ・トニーの3人である。
 ……誰だ、ビッグ・トニーって?

 開幕をどうぞお楽しみに。

|

« 『ドッグファイト』通信 | トップページ | 『ドッグファイト』通信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『ドッグファイト』通信 | トップページ | 『ドッグファイト』通信 »