『貴婦人の訪問』通信
6月30日(火)
立ち稽古9日目。1幕12場、13場を作る。
12場では××が×され、それを××たちが×××ている所に××した××××××が××したために××たちが××××××……。
続く13場は「コンラーツヴァイラーの森」。×を手に×××の後を追いかけて来た××××××に向かって、×××は自分を××ように言い放つのだが……。
ミュージカル・ナンバーは、12場に「安らかに眠れ」が、13場には「愛の嵐」がある。
これで1幕の終わり、122ページまで辿り着いた。
もちろんまだ「ざっくりと」段取りを付けただけでしかないが、それでも「10日で1幕をひと通り」と言うのは悪く無いペースだと思う。
2幕に進む前に、明日、明後日は1幕をもう少しおさらいするつもり。
| 固定リンク
コメント
山田様
連日の御稽古、お疲れ様です。
東宝ミュージカルを拝見する折の隠れた?楽しみがございまして。
無事に初日を迎えられてから、再度、御稽古場の様子を読み返してみると
あぁ~、ここで×××の後を追いかけて来た××××××に向かってきて
×××は自分を××ように言い放ったんだ~~。そりゃ書けないですよね~(^^;
・・・なんて納得したり(笑)、この場面でこうした試行錯誤があったんだなぁ~と思いを馳せたり。
勿論、現在進行形の時も毎回楽しみに拝読しておりますが、
幕が上がってから、そして千穐楽を迎えて暫くしてから
読み返させて頂くことで新たな気付きがあったりすることも。
本来の御仕事で多忙でいらっしゃる中、こうして文章として残して下さることに
一観客として、とても感謝しています。
これからも是非、無理のない範囲で続けて頂ければと願っています。
とうとう7月に入りましたね。月末にはプレビュー公演が待っています。
どんな作品になるのか、今から楽しみにしております(^^)
投稿: sasa | 2015年7月 1日 (水) 09時48分
さっぱりわからないけど
ドキドキしますっ
投稿: くまこ | 2015年7月 1日 (水) 20時15分