« 『台所太平記』通信 | トップページ | 『貴婦人の訪問』通信 »

初日! 『台所太平記』通信

6月4日(木)

 初日。

 明治座では、昼の部は11時開演である。その5分前に、緞帳裏にキャスト&スタッフが集まって気勢を上げる。
 開演時刻になり、八幡茂さんによるオープニング音楽の中、場内が暗くなる。幕が上がると、そこは京都・千倉家の台所。「お手伝い募集」の貼紙を見て集まったお手伝いさん志望の娘たちの前に、千倉家の人々が次々と現れて……。

 お客様は手を叩いたり、声を上げて笑ったりして、この舞台の進むべき方向を我々に教えてくださった。そのお陰で我々は正しい道を見つけ、ラストシーンまで無事に辿り着くことができた。
 このブログでも幾度となく記しているが、「喜劇」は、お客様の反応が加わって初めて「喜劇」になるのである。『台所太平記』も、お客様にご覧いただくことでようやく作品となった。

 これで『台所太平記』通信はおしまいである。ご愛読ありがとうございました。
 次は『貴婦人の訪問』通信。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 喜劇『台所太平記』は東京・浜町の明治座にて6月26日(金)まで上演。お見逃しの無い様に。

|

« 『台所太平記』通信 | トップページ | 『貴婦人の訪問』通信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『台所太平記』通信 | トップページ | 『貴婦人の訪問』通信 »