初日! 『イット・ランズ・イン・ザ・ファミリー』通信
9月21日(土)
初日。
今日は夜公演なので、午後の時間帯に舞台でひと通り台詞合わせ、と言うか、ラフに通す。そして昨日のゲネプロのダメをいくつか修正。
昨日のゲネプロは収穫がとても多かった。少なくとも私にはそうであった。『イット・ランズ・イン・ザ・ファミリー』がどう仕上がるべきか、それが見えた様な気がしたからである。
初日の公演は、定刻の19時を5分ほど押してスタート。オープニングから拍手が巻き起こり、お客様に上手に乗せていただいて、舞台上のキャストの皆さんも、いつも以上に楽しそうに見えた。
お客様の笑い声(と、時に拍手)はラスト・シーンまで途切れることはなく、終わってみれば、これは私の演劇経験の中でも「最高の初日」のひとつであったと思う。
終演後、劇場ロビーにて初日の乾杯。キャストもスタッフも、関係者の全員が幸福そうに見えた。
中でも、ほぼ出ずっぱりで喋りっぱなしの大役を見事に努めた錦織さんの安堵の表情と、同じく重責を果たした塚田さんの清々しい笑顔に触れられたことが、私にとっては何よりのご褒美であった。それにしても塚ちゃん、本当に良く食べるねえ……。
これで『イット・ランズ・イン・ザ・ファミリー』通信は終わりである。ご愛読、ありがとうございました。
次は『ファースト・デート』通信。本格的に始まるのは10月に入ってからです。
『イット・ランズ・イン・ザ・ファミリー』はPARCO劇場で10月13日まで公演中。東京公演の後は仙台、新潟、名古屋、大阪へ参ります。どうぞよろしく。
最近のコメント