『モンテ・クリスト伯』通信
10月19日(土)
昼は本多劇場へ。『その場しのぎの男たち』2日目を観る。
とても良く笑ってくださるお客さまで、「2日目で、しかも昼公演」と言うネガティブな要素は豪快に吹き飛ばされた。
夜は『モンテ・クリスト伯』の舞台美術打ち合わせ。
前回の打ち合わせから今日までの間に、舞台監督の北條さんを中心にして、現実的な面から美術プランを検討していただいていた。それを踏まえて今日の打ち合わせである。
今日は北條さんの他、美術デザイナーの二村さん、照明デザイナーの服部さん、ステージングの田井中さん、演出助手の小川さん、その他演出部の皆さんと製作チームの皆さんが集まってくださった。で、いま現在の美術プランに更に細かく検討を加えて行った。
既に歌稽古は始まっており、程なく立ち稽古もスタートする。そろそろ美術プランも確定させなければならない。皆で舞台模型をいじりながら、ああでもない、こうでもないと、意見を出し合い、内容面と技術面の両面から各セクションの意見を集約して行った。
あっ、という間に4時間が過ぎ、今日の打合せは終了。収穫の多い1日であった。
明日は『モンテ・クリスト伯』チームはお休み。私が歌稽古に合流するのは明後日から。
| 固定リンク
コメント