« 『王様と私』通信 | トップページ | 『エニシング・ゴーズ』記者会見 »

初日! 『王様と私』通信

7月13日(土)

  初日。

  大勢のお客様にお越しいただいた。ご来場、誠にありがとうございました。

  ある舞台が再演されることになると、大抵の場合は初演から2年とか3年の間が開くことになる。が、今回の『王様と私』はやや異例で、昨夏から1年足らずでの再演である。
  2年前、3年前のことになると、強烈な印象を残したこと以外、ディテールなどの記憶は思った以上に風化しているものである。だが、1年前のことだと、かなり詳細な部分まで鮮明に覚えている。
  或いは、「一年後にもう一度その作品に手を入れる機会が用意されている」と知って千穐楽を迎えるのと、そうでないのとの差。その差はとてつもなく大きいと思う。
  今年の『王様と私』は1年以内、且つ、その機会があると知っての再演であった。キャストも大半は続投し、現場のスタッフにも前回の経験者が少なからず残っている。

  今年の『王様と私』が昨年以上のクォリティになっているとしたら、この環境に因るところがとても大きいと思う。そう言う機会を与えられたことに感謝したい。

  『王様と私』には色々なヴァージョンの録音(CD)が存在している。その中で私が好きなのは、映画版のサウンド・トラック(デジタル・リマスター版)である。
  ハリウッド黄金時代のゴージャスなサウンドが、舞台版とは異なる華やかさを醸し出していて素敵だと思う。音楽監督は、長年20世紀フォックスの音楽部長を務め、『王様と私』でもアカデミー賞(ミュージカル映画音楽賞)を受賞したアルフレッド・ニューマン(20世紀フォックス社の有名なファンファーレを作曲した)である。

  このCDの最後に、ブロードウェイ版とは異なる序曲が収録されている。この序曲も6分半を超える大曲なのだが、選曲、構成共に抜群である。『王様と私』の音楽がお好きな方にはぜひ聞いていただきたいと思う。

  これで今年の『王様と私』通信はお終いである。ご愛読、ありがとうございました。次は『ALive Final』通信。来週の真ん中辺りから始まる予定です。

  それではまた、劇場で。

|

« 『王様と私』通信 | トップページ | 『エニシング・ゴーズ』記者会見 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『王様と私』通信 | トップページ | 『エニシング・ゴーズ』記者会見 »