« 『三銃士』西へ 舞台稽古1日目 | トップページ | 『三銃士』西へ 初日! »

『三銃士』西へ 舞台稽古2日目、そしてゲネプロ

9月2日(金)

 舞台稽古2日目。

 2幕の「ラ・ロシェルの陣営」からラスト・シーンまで、今日も快調なペースで進行。そして大休憩を挟んだ後、通し舞台稽古(ゲネプロ)。全体のスピード感や軽快さはそのままにメリハリの利いた良い出来であったと思う。
 原慎一郎さんのロシュフォール、松澤重雄さんの船長、青山航士さんの親衛隊員は、皆さんしっかりと持ち場を守ってくださった。そして全編で細かく行われた微調整もカンパニー一同手際よく処理してくださり、どこが変わったのか私ですら見逃してしまう程である。

 明日はいよいよ初日である。唯一心配なのは空模様。「晴れて」とまでは言わないので、せめてご来場されるお客様が安全にお越しいただける空模様であります様に。

 博多座でお待ちしています。

|

« 『三銃士』西へ 舞台稽古1日目 | トップページ | 『三銃士』西へ 初日! »

コメント

博多座初日をカンゲキさせていただいているものです。とてもエネルギッシュな舞台ですね!先生もおみかけしました。vampireも楽しみにしてま~す♪

投稿: ひとりのファン | 2011年9月 3日 (土) 18時53分

博多座三銃士 無事初日をお迎えになられましたこと、心よりお祝い申し上げます

毎日の更新ありがとうございます
いつも楽しみにしております

アナログ人間なもので、こういった演出家の先生やキャストの方のブログの存在を三銃士で初めて知りました

舞台裏の話は大変興味深く、ミュージカルに関わる皆さんをこんなに応援 する気持ちになれるのも今回が初めてです

吉野さんの無念さ、原さんのプレッシャーもいかばりかと心痛んでおりましたが、先生のブログを読むと皆さん見事に克服されたようで安心いたしました

面白カッコいいアラフォー三銃士の人気はうなぎ登りのようで、確実にファンを増やしてらっしゃるようです

きっと東京公演以上に素晴らしい舞台になることと思います

無事千秋楽をお迎えになられるようお祈りいたしております

投稿: IKAM | 2011年9月 3日 (土) 19時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『三銃士』西へ 舞台稽古1日目 | トップページ | 『三銃士』西へ 初日! »