« 『三銃士』通信 | トップページ | 『風と共に去りぬ』千穐楽 そして『三銃士』通信 »

『三銃士』通信

7月9日(土)

  オーケストラがやって来た。

  『三銃士』のオーケストラは20名。昨今では大変贅沢な、ゴージャスな編成である。
  今日は終日オケ合わせ。オーヴァーチュアから2幕の前半まで、ミュージカル・ナンバーやBGMをオーケストラと合わせて行った。
  『三銃士』のミュージカル・ナンバーにはキャッチーな(覚え易い)メロディが多い。それだけでなく、アレンジやオーケストレーションが絶妙で、聞く者をワクワク、ゾクゾクさせてくれる。
  誤解を恐れずに例えるならば、映画「007シリーズ」のサウンドに近いかもしれない。ポップスやロック、ジャズとシンフォニックなオーケストラ・サウンドが見事にマッチしている。

  昨日までのピアノだけでの稽古でも、稽古場は既に十分にヒート・アップしていたのであるが、今日の稽古場がいつになく熱かったのは気温のせいだけではなかっただろう。
  その代わり、居場所はやっぱりなくなったけど。

  初日まであと8日。

|

« 『三銃士』通信 | トップページ | 『風と共に去りぬ』千穐楽 そして『三銃士』通信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『三銃士』通信 | トップページ | 『風と共に去りぬ』千穐楽 そして『三銃士』通信 »