『GWTW』通信 東京初日
6月18日(土)
あいにくの雨模様であったが、大勢のお客様にご来場いただいた。ありがとうございました。
開演の2時間前に、舞台にて初日のお祓い。キャスト、スタッフ、劇場の関係者が集まり、公演の安全と成功を祈願する。
初日は17時開演。
場内が暗くなり、ケルティック・ヴァイオリンの奏でる調べが聞こえてくる。やがて舞台に光が差し込み、タラのオハラ邸で催される園遊会に人々が集まって来る……。
上演時間は、25分の休憩を挟んで、およそ3時間10分である。
カーテン・コールでは、初日なので特別に、米倉さん、寺脇さん、紫吹さん、岡田さん、そして高橋さんがご挨拶。ドラマティックな本編とは打って変わって、場内は和やかな空気に包まれた。
そして、大阪公演に続いてのスタンディング・オベーション。私たちにとっては何よりも嬉しい瞬間であった。
帝劇の支配人によると、チケットの売れ行きが大変好調だそうである。既に良いお席の残っていない日も多いらしいので、ご観劇予定の方はどうぞお早めのご手配を。
これで『GWTW』通信はお終いである。ご愛読ありがとうございました。引き続き『三銃士』通信、どうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント
昨日「風と共に去りぬ」観劇しました。
ミュージカル版も拝見しましたが、今回ストプレということで大分変わっていました。シンプルだけど、物語がわかり易くてよかったです。
米倉さん、綺麗で可愛くてスカーレットにぴったりでした。
紫吹さん、びっくりでした。今まで元気のいい紫吹さんしか知らなかったので・・役者さんは凄いですね。
あと、びっくりしたのは戦闘シーンの飛び火とか、お馬ちゃんも可愛かったです。
三銃士もとても楽しみにしています。
投稿: ななみ | 2011年6月22日 (水) 23時27分