5期生ミュージカル試演会
8月24日(火)
先週より東宝ミュージカルアカデミーの後期授業がスタートしている。
アカデミーでは、毎年後期にはミュージカルを題材にした試演会が組まれている。今年度は私の担当で、今日からその稽古が始まった。
私がアカデミーのミュージカル試演会を担当するのは1期生、2期生以来である。その時は最新のミュージカルから古き良きミュージカルまで、硬軟取り混ぜた場面・ナンバーをバランス良く並べてみたのだが、今回は比較的新しい作品の場面・ナンバーだけを選んだ。
ミュージカル俳優を目指す者は、様々なタイプの作品を経験しておくべきだと思う。なので1期生、2期生の時はその様なレパートリーを選択した。その考えは今も変わっていないのだが、試演会自体がやや総花的になったのではないか、という反省もあった。
なので、今期は少しターゲットを絞り込んだのである。
東宝ミュージカルアカデミーの申し合わせで、授業内容はオープンにしないことになっている。なので、このブログでいちいちを報告することはできないが、将来この国のミュージカルを背負って立つ者たちに叱咤激励をお願いしたい。
| 固定リンク
コメント