東宝ジュニアのサマースクール
8月9日(月)
東宝ジュニアは子供たちのための能力開発スクールである。
今日から1週間、15日(日)までの日程で、サマースクールが行われており、私もその中の1クラスを受け持っている。
前田清実さんや山口正義さんと言った、普段仕事でご一緒している方々も講師として参加されていて、ダンスやミュージカルのクラスを担当されている。私のクラスは演技のクラスである。
1日目の今日は、ごく短い芝居の1場面を台本で渡し、それを喋ってみる、と言うことを試みた。
私たちは物心ついた時から今日まで、喋り続けている。ひと言も言葉を発さなかった日など無い、と言うのが大多数ではないだろうか。にもかかわらず、台詞が印刷された紙を渡されて、そこに書かれている台詞を普段と同じ様に喋って見ろ、と言われると、これが簡単ではない。
そのことに気付くことと、何故そうなのかを考えることが今日のメニューであった。
参加してくれているのは小学校4年生から中学校3年生までの20名。まだひとりひとりの個性を知るところまでは行けていないのだが、みんな普段から東宝ジュニアに通っている子供たちなので、人の話を聞く、指示されたことをやってみる、と言った部分はさすがにきちんとしていて感心した。大学生たちに見習わせたいくらいである。
明日は今日の続きをやる予定。徐々に複雑な台本を試してみるつもりである。
| 固定リンク
コメント