« 『ナンシー』通信 | トップページ | 『ナンシー』通信 »

『ナンシー』通信

5月3日(月)

  幕開きに戻って前半をおさらい。

  立ち稽古初期に付けた手順やミザンセーヌの内、今となってはその必要が感じられない、と言う部分を修正しつつ小返し。
  どんな芝居でもそうだが、立ち稽古が始まって2、3日は、様子見、と言うか、試運転、と言うか……、何をするにも、何かを決めるのも、手探り状態である。なので、こうして稽古が進んだ段階で初期に作ったシーンを見直すと、やはり色々と陳腐化していて、見ていても何だか気恥ずかしい。
  そう感じる部分は潔く捨てる。そして、時の流れに負けなかった部分が、芝居として生き延びて行くことになる。

  明日は後半をさらう予定。

|

« 『ナンシー』通信 | トップページ | 『ナンシー』通信 »

コメント

昨日、やっと『レベッカ』を見て参りました。

私事で申し訳ないのですが、いろいろあり、
「ラ・カジュール・・・」より観劇を控えておりました。

そして、久々のミュージカル。
朽ち果てたセットに出演者の方々が並んだ瞬間、
『好きだなぁ』と思いました。

『レベッカ』のロンドンでの内容が分かるところが、
自分の事のように感じてしまいましたが、

素敵な時間をありがとうございました。

今度は7月に地元で見ることのできる『ナンシー』を楽しみにしています。

投稿: ちすず | 2010年5月 4日 (火) 10時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『ナンシー』通信 | トップページ | 『ナンシー』通信 »