« 『ナンシー』通信 初日! | トップページ | 『SFF&DFF』通信 »

『レベッカ』トークショウ

5月16日(日)

  帝劇へ。

  監事室より久し振りに『レベッカ』を観る。
  監事室と言うのは客席後方にあるガラス張りの小部屋のことで、帝劇では1階席後方のやや上手寄りにある。ガラス張りなので台詞や音楽を生で聞くことはできないが、その分、中で喋っても客席には聞こえない。もっとも、今日は私ひとりで観劇したので喋る相手も無かったのだが。

  今日の『レベッカ』は終演後に今月2回目のトークショウ。
  前回9日のトークショウは松澤重雄さんの司会進行であったが、今日の司会進行は私。でも何で私?  それはともかく、今日のトークショウ出演者は大塚ちひろさん、涼風真世さん、石川禅さん、吉野圭吾さんの4名であった。
  トークショウの内容と私のダメダメ振りは、既にUPされている東宝の公式映像をご覧いただきたいのだが、今日はリンク張らないよ。

  帝劇での『レベッカ』も残すところ1週間である。まだご覧になっていない方はどうぞお早めに。

  トークショウ終了後はシアタークリエへ。6月6日のコンサートに向けて、照明を担当して下さる津久井修一さんと打ち合わせ。持ち時間が限られている中でどこまでできるのか?

|

« 『ナンシー』通信 初日! | トップページ | 『SFF&DFF』通信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『ナンシー』通信 初日! | トップページ | 『SFF&DFF』通信 »