『レベッカ』通信
2月2日(火)
1幕13場、14場、15場、そしてプロローグを稽古。1週間で1幕をひと通りあたった。
13場から15場は連続する3つの場面である。
レベッカが存命の頃、マンダレイでは彼女主催の仮装舞踏会が毎年の様に開かれていた。そのことをマキシムの姉・ベアトリスから聞かされた「わたし」は、「もう一度マンダレイで仮装舞踏会を開きたい」とマキシムに願い出た。マキシムは躊躇するが、「わたし」の懇願によって渋々承知した。その舞踏会当日の場面である。
今回はこの場面の衣裳も一新する。より華やかで、よりゴージャスに見える様に。そう見えれば見える程、1幕の幕切れが鮮やかに見える筈だからである。それに多少衣裳がかさばっても、シアタークリエより広いから今回は大丈夫だし。
芝居の稽古後は音楽監督の甲斐正人さんによる歌稽古。
ところで、既にご承知の方も多いと思うが、『レベッカ』のハイライト・スタジオ録音盤CDが発売される(第一報はこちら)。発売は3月上旬の予定で、現在鋭意製作中である。こちらもご期待下さい。
| 固定リンク
コメント
こんばんわ、おじゃまします。
初演はお江戸が遠くて行けなかったのですが、
今回は浪速にお伺いできそうでとても楽しみにしています。
ヴァンパイアも昨年やっと見ることが出来ました。
周回遅れでしか見られないファンですが、再演してもらえて本当に嬉しいです。
投稿: たみ | 2010年2月 4日 (木) 01時47分