『パイレート・クイーン』大阪初日!
1月1日(金)
謹賀新年。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、『パイレート・クイーン』大阪公演の初日である。ほぼ満席の場内には着物姿のお客様もちらほら。梅田芸術劇場メインホールはお正月らしい華やかさに溢れていた。
開演は13時30分。オーケストラのチューニングと共に場内が暗くなる。アイルランドと英国の旗が風になびき、ひとりのホイッスラーが現れると、そこはもう『パイレート・クイーン』の世界であった。
お正月らしかったことは、幕間休憩に抽選会が行われたこと、そしてカーテンコールで出演者6名の挨拶があったことであろう。なにはともあれ、大阪のお客様のとても温かい拍手に包まれて、『パイレート・クイーン』は無事に初日の幕を下ろすことができた。
『パイレート・クイーン』は1月11日まで上演中。お見逃しなく!
| 固定リンク
コメント
新年明けましておめでとうございます。今年は、パイレート・クイーン号に、元旦から乗船出来、大変嬉しく思います。一作一作丁寧に造り出された作品。出来る限り 拝見したい 否 拝見します。アイリッシュダンス タップダンスは、帝劇と梅田芸術劇場では、違って見えました。50Hzと60Hzの違いでしょうか?ダンサーの足元 ミシンの針の上下運動を見るように 揃ってストロボの様に見えて感動しました。35Hzとか40Hzにすると、足がシンクロして楽しめるかな なんて あ、素人が余計な事を書いてしまい申し訳ありません。足並みを揃え、素晴らしい年にして行きたいと思います。少なくても、もう一度見たいです。と言うか、まだ見ていない方に、是非ともお勧めしたいです。
投稿: 湘南ラジオ | 2010年1月 2日 (土) 19時57分