« 『パイレート・クイーン』東京公演千穐楽 | トップページ | 『パイレート・クイーン』大阪初日! »

『パイレート・クイーン』西へ!

12月29日(火)

  大阪に来ている。梅田芸術劇場メインホールである。

  この劇場は、以前は梅田コマ劇場という名前であった。その前は劇場飛天と言った。経営が変わって今の名前になったのである。
  この劇場の杮(こけら)落とし公演は『孤愁の岸』で、私はその舞台監督を務めていた。そのことは以前も記したと思うが、調べてみたら、それは18年も前のことであった。もうふた昔も前のことである。

  さて、『パイレート・クイーン』である。
  梅芸のメインホールは、帝劇に勝るとも劣らない大劇場である。帝劇と異なり1階席にも傾斜があるので、帝劇とはまた違った舞台の見え方である。2階席、3階席ではサイドのバルコニーがかなり舞台近くまで張り出しており、ここからの眺めも帝劇にはなかったものである。
  全体的に、帝劇と比べると舞台が近く感じられる、と言うのが各スタッフの一致した意見であった。

  昨日まではスタッフだけでの作業が続いていたのだが、今日からはキャスト、ミュージシャンが加わって、いよいよ舞台稽古である。明日、明後日と舞台稽古は続き、順調に進めば通し舞台稽古(ゲネプロ)は大晦日である。初日は1月1日で、つまり我々には年末休みも正月休みもないのであった。
  しかしそれは、この仕事をする者にとっては当たり前のことである。むしろ「ありがたい」と言うべきであろう。

  『パイレート・クイーン』大阪公演の初日にはスペシャル・カーテンコールが行われる。その他にも様々なお楽しみが用意されるらしい(詳細はこちら)。

  どうぞ劇場にお運びください。お待ちしています。

|

« 『パイレート・クイーン』東京公演千穐楽 | トップページ | 『パイレート・クイーン』大阪初日! »

コメント

山田さん、こんにちは。年間50回くらい観劇しているミュージカル馬鹿です。The Pirate Queenすごく良かったです。とにかく面白い!!!音楽、ダンス、衣装、照明、セット全てバランス良くとっても良くできた作品だと思いました。また好きな演目が増えて嬉しい!私は古くからの劇団四季ファンなので、祐一郎さんと保坂さんのコンビがまた見られた(聴けた)のは嬉しいです。チケットは前売で4枚持っていたのですが、3枚買い足してしまいました。仕事が忙しくなければ、もっと帝劇に行きたかったです。梅芸も行きます。来年もPQに続きレベッカもありますね。PQもぜひ再演して欲しいです。本当に楽しみにしています。ではよいお年を。来年も期待しています。

投稿: ゆうなっと | 2009年12月30日 (水) 16時29分

ボクのミュージカル鑑賞始まりは、飛天の回転木馬だからビリー石川禅さん、ジュリー涼風真世さんは原点なんですよ。四季の最後がマンマミーア!だった保坂さん、以来、大阪初登場だよね。感慨深いなあ。
2010年、元旦初日公演なんて最近なかったので、今、超後方席チケ確保しました。(笑)、いろいろ、くれるらしいので(笑)
わくわくするぞ!

投稿: new(^^)/ | 2009年12月30日 (水) 22時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『パイレート・クイーン』東京公演千穐楽 | トップページ | 『パイレート・クイーン』大阪初日! »