『パイレート・クイーン』通信
10月21日(水)
立ち稽古始まる。
1幕の1場を1日がかりで段取る。一昨日の日記に「盆を回すことで様々なシーンを作ってみたい」と記したが、その通り、このシーンでは幾度となく盆が回る。
ある場面を稽古する時、私は前もって人物の動線や舞台転換などをシミュレートして臨むことにしている。今回もいつも通り、1幕1場の様々な要素を前もってシミュレートして稽古に臨んだ。臨んだのだが、今回はいつもの様には行かないことが分かった。稽古場で実際に盆を回してみると、思いもよらない様な部分で想像とは異なる見え方になることが頻繁にあったのである。
立ち稽古初日の今日は、1幕1場の段取りを大雑把に付けただけで20時近くになってしまった。「盆を多用する」と決めたのは自分なのだが……先が思いやられる。
辛抱強くお付き合いくださった出演者とスタッフの皆さん、ありがとうございました。次回はもう少し要領良くやれるように心掛けます。
| 固定リンク
コメント
あれって俳優さんもそうだけど、観客も目が回りますね。
ボクなんか2階席最前でも、目がくらむことがあるし。そうなると吐き気がしたりしますよ。ま、個人差なんだろうけど。
投稿: new(^^)/ | 2009年10月22日 (木) 01時09分