« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月の記事

『ダンス オブ ヴァンパイア』東京千穐楽

8月26日(水)

  帝劇7-8月公演『ダンス オブ ヴァンパイア』が無事に千穐楽を迎えた。

  何よりもご来場くださった皆さん、本当にありがとうございました。そしてスタッフ&キャストの皆さん、お疲れ様でした。
  今日の千穐楽は、音響機材のトラブルで開演が10分ほど遅れた。微妙な緊張感が客席に広がる中、開演前の舞台に団扇を手にしたクコールが。お陰で一気に千穐楽モードに切り替わり、監事室で事の成行きを見守っていた私も胸を撫で下ろした。
  カーテン・コールでは、いつもの様に駒田一さんの進行でキャストの皆さんがご挨拶。そしてその後、もう一度「フィナーレ」をオール・スタンディングの客席の皆さんと歌い踊った。
  エグズィット・ミュージックの演奏が終わっても、キャストは何度も舞台に呼び戻された。その内の1回に私も参加した(恥ずかしながら。何しろ精神的には裏方なので)。良い千穐楽であった。

  これで2009年の帝劇版『ダンス オブ ヴァンパイア』は終演である。観客にも出演者にも愛された、本当に幸福なミュージカルであった。
  と言っても今年の『ダンス オブ ヴァンパイア』はまだまだ終わらない。スタッフは休む間もなく博多座へ移動する。ヴァンパイア・ウィルスが遂に九州地方を襲うのである。

  博多座の初日は9月2日。禁断症状の深刻な方はこちらへどうぞ!

| | コメント (2)

『パイレート・クイーン』製作発表

8月17日(月)

  東京會館にて『パイレート・クイーン』の製作発表。

  取材陣、そして一般のオーディエンス550名を招いて開かれた今日の製作発表は、ブロードウェイ公演のメイキング&プロモーション・ビデオの上映から始まった。
  4分間の抜粋映像が流れた後、今日の出席者が登壇。保坂知寿さん、山口祐一郎さん、今井清隆さん、石川禅さん、宮川浩さん、涼風真世さん、アンサンブルの皆さん、アイリッシュ・ダンス振付のキャロル・リーヴィ・ジョイスさん、そして私である。
  それぞれが抱負を述べたあと、アラン・ブーブリル氏、クロード=ミッシェル・シェーンベルク氏からのメッセージが紹介され、更に取材陣との質疑応答。その後、何曲かのミュージカル・ナンバーが披露された。
  披露されたのは保坂さんの歌った「女って」、今井さんによる「我が娘よ」、そして涼風さんの「女王の務め」であった。そしてタカ・ハヤシさんに率いられたアンサンブル・キャスト全員によるアイリッシュ・ダンスのデモンストレーションも行われた。
  製作発表の最後はフォト・セッション。マスコミに配信されている居並びの写真はこの時に撮られたものである。

  製作発表終了後、保坂さん、山口さん、涼風さんと共に幾つかの取材を受ける。製作発表の様子と共に、いずれどこかに掲載、オンエアされるだろう。

  明日から3日間は、来日中のキャロルと集中ミーティングである。まだまだ先のことと思っている内に、『パイレート・クイーン』ももう目の前である。

| | コメント (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »