« 『TDV』通信 そして『シラノ』千穐楽 | トップページ | 『TDV』通信 »

『TDV』通信

6月11日(木)

  午前中は日藝所沢。「演出家と俳優の関係」について学生たちとディスカッション。

  午後は『ダンス オブ ヴァンパイア』の稽古場へ。1幕2場、1幕4場を当る。

  1幕2場は、トランシルバニアの僻村にある、シャガールが経営する宿屋の食堂が舞台。異様に精力的な村人たちが「ガーリック!  ガーリック!」と歌い踊る「ニンニク」のシーンである。そこへ、雪の中で遭難しかかった主人公・アルフレートが助けを求めて飛び込んで来るのだが……。
  1幕4場は宿屋の5つの部屋が舞台。アルフレートが教授と宿泊する部屋、宿屋の主人夫妻・シャガールとレベッカの部屋、宿屋の娘・サラの部屋、宿屋のウェイトレス・マグダの部屋、そしてバス・ルームである。ミュージカル・ナンバー「初めてだから」の中で、6人それぞれのドラマが微妙に交錯しながら同時進行する。
  どちらもそれほど長いシーンではないのだが、細部の調整を繰り返している内に、あっという間に1日が終わる。そうだった。3年前の初演の稽古も、そんな風にして「あっ」という間に過ぎて行ったのだった。

  稽古後は『パイレート・クイーン』の訳詞打ち合わせ。訳詞の竜真知子さん、音楽監督の山口琇也さん、プロデューサーの坂本義和さんと。

|

« 『TDV』通信 そして『シラノ』千穐楽 | トップページ | 『TDV』通信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『TDV』通信 そして『シラノ』千穐楽 | トップページ | 『TDV』通信 »