« 『TDV』通信 | トップページ | 『TDV』通信 »

『TDV』通信

6月25日(木)

  午前中は日藝所沢。

  演劇には「空間」の概念と「時間」の概念がある、と言う話をする。
  前回の授業で考察したのは「空間の概念」で、近代演劇以降に持ち込まれたその概念が演劇に「時間の概念」をもたらし、そしてそのことが「演出」と言う仕事を独立、発達させたのではないか、と言う様なことを、ある空間の中で人物を動かしながら実例を上げて解説。珍しくアカデミックな授業であった。

  午後は『ダンス オブ ヴァンパイア』の稽古場へ。1回目の通し稽古。

  通し稽古の合間に、岡本プロデューサーから「特に心配な所はないだろう?」と言われた。その通り、順調な仕上がりだと感じている。『ダンス オブ ヴァンパイア』が備えている祝祭的な楽しさと哲学的な深さの両面が、理想的なバランスで醸し出されていると思う。
  通し稽古終了後は駄目出し、そしてダンスシーンの抜き稽古。明日はキャストを入れ替えて2回目の通し稽古。因みに今日のアルフレートは浦井健治さん、サラは知念里奈さんであった。

|

« 『TDV』通信 | トップページ | 『TDV』通信 »

コメント

今日初めて『ミー&マイガール』を観劇しました。本当に素晴らしくて、見ているこっちまでワクワクした気持ちになりました!
唄って素敵だなー。舞台って素敵だなーって。もちろんバンパイアも観劇する予定です。私は、山田さんが作り出す世界が大好きです!毎日お忙しいかと思いますが体調に気をつけて下さいね!!素敵な時間をありがとうございました。

投稿: AKINA | 2009年6月26日 (金) 03時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『TDV』通信 | トップページ | 『TDV』通信 »