« 『ミー&マイガール』通信 | トップページ | 『ミー&マイガール』通信 »

『ミー&マイガール』通信

5月19日(火)

  午前中は東宝ミュージカルアカデミーへ。

  このひと月半で4期生たちも随分と落ち着いて来た。そして僅かずつではあるが着実に成長している。が、しかし……である。
  アカデミー生でいられる期間は1年である。1年は、過ぎてしまえば「あっ」という間である。もっともっと成長のペースを上げないと!

  午後は『ミー&マイガール』の稽古場へ。

  稽古場に熱いアイツがやって来た!
  『ラ・マンチャの男』大阪公演を終え、次の公演地・富山へ移動する間を利用して、指揮者の塩田明弘さんが稽古場にやって来たのである。塩田さんの今日の使命は、音楽的な約束事やニュアンスをクリアにすることと、稽古場のテンションを一気に高めること、の2つであった。
  東宝版『ミー&マイガール』をご覧になった方ならお分かりだと思うが、塩田さんはこの作品には欠かせない。塩田さん抜きの『ミー&マイガール』は考えられない。そのくらい私たちにとって大切な人なのである。まだご覧になっていない方は、ぜひご自身の目でご確認いただきたい。
  で、塩田マエストロの使命だが、もちろん2つとも無事に達せられた。そして特に2つ目の達成度が高かったことを付け加えておく。

  稽古の終了時刻が遅くなる日が続いている。
  歌あり、ダンスあり、コメディありの、『ミー&マイガール』の様な作品ほど、仕上げるためには時間を必要とする。初日まで2週間余り。最後まで全力投球で行きたいと思う。

|

« 『ミー&マイガール』通信 | トップページ | 『ミー&マイガール』通信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『ミー&マイガール』通信 | トップページ | 『ミー&マイガール』通信 »