« 『ミー&マイガール』通信 | トップページ | 『ミー&マイガール』通信 »

『ミー&マイガール』通信

5月21日(木)

  午前中は日大藝術学部、今日はいつもの所沢。演劇の公演パンフレットから、演劇製作にかかわる様々な仕事を拾い出してみる。
  「床山」ってなんですか?  「ムービング・プログラマー」って何するんですか?  「コレぺティトール」って……?
  お分かりになるだろうか?

  午後は『ミー&マイガール』。2幕の後半をおさらいし、その後、振り固め。
  稽古場にパティシエさんが現われ、美しくデコレートされたケーキが運び込まれた。貴城けいさんのバースデー・ケーキであった。本当の誕生日は明日なのだが、明日は全員が集まらないので、1日早いお誕生日となったのである。
  ケーキはパティシエさんによってきれいに切り分けられた。カシちゃん(貴城さんの愛称)おめでとう!

  稽古後は『パイレート・クイーン』の舞台美術打ち合わせ。
  台本に籠められたイメージをどの様に具体化するのか。相反する多様な要請にどうやって応えるのか。課題は多い。

|

« 『ミー&マイガール』通信 | トップページ | 『ミー&マイガール』通信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『ミー&マイガール』通信 | トップページ | 『ミー&マイガール』通信 »