« 『シラノ』通信 | トップページ | 『シラノ』通信 »

『ダンス オブ ヴァンパイア』記者懇親会 そして『シラノ』通信

4月20日(月)

  東京會館にて帝劇7~8月公演ダンス オブ ヴァンパイアの記者懇親会。

  今度の週末(4月25日)に7月分のチケット前売りが開始されるのを機に、新聞や雑誌の記者の皆さんと我々とで、通常よりやや長めに設定された質疑応答の機会が持たれたのである。出席者は山口祐一郎さん、石川禅さん、大塚ちひろさん、知念里奈さん、泉見洋平さん、浦井健治さん、そして私であった。
  これから初日が近づくに連れて、今日の模様は色々な所に掲載されて行く筈であるが、早くも本日、「初演の時に大塚さんは、身に着けていたヌーブラを落とした」という記事が速報された模様である。
  そんなアクシデントも含めて、『ダンス オブ ヴァンパイア』が楽しい夏を皆さんにお届けすることを保証する。前回見逃した方も、前回で虜になった方も、夏の帝劇をどうぞお楽しみに。

  懇親会を終えて『シラノ』の稽古場へ。

  一昨日(18日)は臨時の稽古休みであったが、昨日は初めから予定されていた稽古休みであった。休みの間にスタッフの皆さんが、稽古場内の大道具を本番仕様の物に入れ替えてくださった。これで稽古場道具の大半が本番で使用する物になった訳である。
  道具がより具体的になった所で、1幕に戻って1場と2場をおさらい。
  久し振りの1幕なので、細々とした約束事を再確認したり、手順が曖昧だった部分を整理したり、指揮者と音楽的な約束事を再構築したり……、以前と比較すると「より実践に即した稽古」と言う感じになって来た。
  オーケストラが稽古場にやって来るまでの今週1週間が、芝居を進化させる為の残り少ない貴重な時間、と言うことになる。今日・明日の2日間で、1幕、2幕をひと通り当たってしまいたい。それが達成できた暁には、やや乱暴だが、1度通してみたい、と考えている。

  『シラノ』が特集される『プレミアの巣窟』は、明日の深夜(正確には22日の午前2時08分より)に放送予定。見てね。

|

« 『シラノ』通信 | トップページ | 『シラノ』通信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『シラノ』通信 | トップページ | 『シラノ』通信 »