« 『ミー&マイガール』通信 | トップページ | 『シラノ』通信 »

『シラノ』通信

4月27日(月)

  オーケストラがやって来た!

  と言う訳で、オーケストラの演奏と出演者の歌を合わせる、通称「オケ合わせ」。
  音楽監督の八幡茂さんが編曲してくださった、世界中でまだ誰も聞いたことの無い、オーケストラによる『シラノ』である。音楽の美しさ、音楽の力強さが一層輝きを増したように感じられる。
  以前にも触れたが、『シラノ』では劇場のオーケストラ・ピットは使用しない。なので客席最前列から舞台までは目と鼻の先である。今回、オーケストラは舞台上、セットの裏側の客席からは見えない場所で演奏することになっている。と言う事は、舞台から指揮者は見えず、指揮者からも舞台は見えない、と言うことで、これが双方にとって様々な困難を引き起こす。
  もちろんビデオカメラとモニターが双方に配置されていて、間接的にはお互いを視認できるのだが、直接コミュニケートできるのとではかなり条件が異なる。なので今日は、そのことにも気を配りながら、時間をかけて丁寧にオケ合わせが行われた。

  明日も引き続きオケ合わせ。その後いよいよオケ付き通し。

  お知らせ。『ミー&マイガール』公式ブログがオープン。覗いてみてください。

|

« 『ミー&マイガール』通信 | トップページ | 『シラノ』通信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『ミー&マイガール』通信 | トップページ | 『シラノ』通信 »