La Cage is Back!
12月6日(土)
『ラ・カージュ・オ・フォール』が帰って来た!
9年振りに、東京には11年振りに、日比谷には22年振りに。そして日生劇場には初お目見えである。
考え得る最高、最良の初日であった。
スタンディング・オベーション。繰り返し呼び戻されるキャスト。Exit Musicのアンコール。ここより新しい伝説が始まるであろう。
終演後に舞台にて関係者全員で初日の乾杯。これほど幸福感に満ちた乾杯も珍しい。まるで千穐楽の様であった。
これで『ラ・カージュ・オ・フォール』通信は終わりである。ご愛読ありがとうございました。次は『ザ・ヒットパレード』通信。それまでは当分の間、筆不精になります。悪しからず。
| 固定リンク
コメント
正臣さんの初演から ラ・カージユを観てまいりました。 真澄さんが 亡くなられて あぁ もうラ・カージユの再演は 観られないかと 思っておりました。 楽しくて でも ちょっぴり 苦く哀しい… 最後は暖かい気持で 帰途につける大人の舞台が もう観られないなんて と。
しかし 昨日 見事に蘇りましたね! 大満足の3時間でした。 大きく作り直したりしない 山田さんの 演出に オールドファンは 涙が出る程嬉しかった。 楽しい時間と共に 想い出も 買えたような気分でおります。 ありがとうございます
投稿: JS | 2008年12月 7日 (日) 12時09分
素晴らしい幕開け、おめでとうございます(^-^)
2ヶ月間の公演、お体を大切になさって、頑張って下さい!!
投稿: かほ | 2008年12月 7日 (日) 17時16分
初日、感激の観劇でした!!!
笑って、泣いて、笑った3時間。
帰るときには、胸の中がほっこりと温かくなりました。
投稿: kun | 2008年12月 8日 (月) 08時10分
朝日新聞、東京新聞の記事を楽しく読ませていただきました。私も鹿賀さんのザザを是非見てみたいのですが。。。無理ですか?
投稿: suzy | 2008年12月11日 (木) 22時47分
ラ・カージュ拝見しました
なんて素晴らしいステージ
ストーリーも曲もショーもすべてが大満足
キャストも豪華で贅沢で
笑えて泣けて心が温かくなりました
一番大好きなミュージカルになりました
また観に行きます
ぜひ、このキャストでCD化をお願いします
投稿: yun | 2008年12月15日 (月) 00時19分
25日のソワレを拝見しました。
今の私に必要なものをいっぱい頂きました。
どうも有難うございました。
P.S.
パンフレットにナンバーの歌詞が載っていないのが残念です。
大笑いし過ぎ&大泣きし過ぎたらしく歌詞を思い出せないナンバーが多く悶々としています・・・。
投稿: みか | 2008年12月26日 (金) 13時36分
ラ・カージュ東京千秋楽観劇いたしました
本当に素晴らしかったです
ステージが愛に溢れキラキラしていました
たくさん笑ってたくさん泣いて楽しく幸せな気持ちになりました
カーテンコールの山田さんのご登場には感謝の気持ちで拍手させていただきました
素敵な作品をどうもありがとうございます
来年の九州、大阪での公演もたくさんの方の心に残る事と思います
私も大阪公演も観に行きたくなってしまいました
山田さん、出演者の皆さん、オーケストラの皆さん、関係者の皆さん
本当に素敵な時間をどうもありがとうございました
投稿: yun | 2008年12月29日 (月) 00時20分